彼女ができたらやるべきこと5つ。NG行為&彼女ができた時あるあるも紹介
彼女ができたら、うれしいような恥ずかしいような気持ちで、ついソワソワしてしまいますよね。付き合い始めは特に、連絡頻度やスキンシップの順番などを意識することが大切。今回は、彼女ができた男性に向けてやるべきこととNG行為を解説します。
晴れて彼女ができたあなた、おめでとうございます! これからどんなところへデートに行こうか、一緒にどんなことをしようか、ワクワクする気持ちでいっぱいではないでしょうか。
しかし恋人関係は、ちょっとした気持ちのすれ違いや誤解によって、簡単に壊れてしまうことがあるのが難しいところ。
この記事では、これから2人の関係を長続きさせるために、彼女ができたらどんなことをやるべきかを解説。併せて、彼女に対してやってはいけないNG言動、彼女ができた男性あるあるをご紹介します!
彼女ができたらやるべきこと
彼女ができたら、うれしいような恥ずかしいような、何だかソワソワする気持ちになりますよね。
これからの関係を長続きさせるためには、付き合い始めに何をするかがとても大切。まずは、彼女ができたらやるべきことを5つご紹介します。
Check!
付き合ったらすることは? 付き合い始めのカップルがやるべきこと10選
(1)愛情表現をする
彼女ができたら最初にやるべきなのは、付き合えた喜びや「好き」という気持ちをきちんと言葉にして伝えてあげること。
告白をして、OKをもらえたらそれで終わりではありません。「付き合っている=好き」という方程式は成り立ちますが、だからといって告白以降「好き」と言わずにいると、女性は不安になります。
彼女に対しては、惜しまずに愛情表現をしてあげましょう。後からだと照れくさくなってしまうので、付き合い始めの段階で「好きだよ」「ありがとう」と言う習慣をつけるのがおすすめです。

愛情表現の意味と、男女別の言動例などを紹介します。
(2)2人だけのルールをつくる
次に、2人だけのルールをつくっておくのも良いでしょう。あまり細かく決めすぎるとそれにがんじがらめになり、窮屈なお付き合いになってしまいます。
どれくらいの頻度で会いたいか、絶対にしてほしくないことはあるかなど、ざっくりとでもお互いの考えをすり合わせておくと良いですよ。

カップル間には、それぞれ決めたことをしっかりと守っているルールのようなものが存在しています。どのようなルールが存在しているのか聞いてみました。
(3)こまめに連絡をする
付き合い始めは特に、こまめに彼女へ連絡してあげましょう。1日に何通も連絡すると相手の負担になる可能性があるので、毎日1通ずつ自分からLINEするくらいの頻度がおすすめです。
付き合えたことに安心して連絡頻度を落としてしまうと、関係はできあがっていきません。連絡なしでも安心できるような関係性になったら、少しずつ落としていくといいかもしれませんね。

社会人男女のアンケートを参考に、彼氏・彼女とのベストな連絡頻度についてまとめてみました。
(4)定番のデートスポットへ行く
付き合い始めは、2人共テンションが高い時です。お互いにシングルだった時は足を運ばなかったような「THE・デートスポット」に行ってキュンキュン度をさらに高めましょう!
水族館や動物園、テーマパーク、夜景スポット……などなど、ベタなデートスポットでOK。むしろそれが、「私たち本当に付き合ったんだな」と実感させ、彼女を喜ばせてあげられるはず。

東京でデートを楽しめるとっておきの場所、知りたくありませんか? 2人の距離をグッと近づけてくれるデートスポットをご紹介します。
(5)スキンシップをする
付き合ったらすることと言えば、スキンシップを思い浮かべる人は少なくないでしょう。しかし、スキンシップは最後のステップで大丈夫。まずは(1)~(4)で精神的なつながりをつくることが先決です。
ただし、あまりにも待たせすぎてしまうと「彼氏が手を出してこない」と女性を悩ませる原因に。(4)で定番のデートスポットへ行く時には、手をつなぐ、腕を組むなどのちょっとしたスキンシップを取ってみると良いでしょう。
最初はいきなり相手に触れるのではなく「手をつないでもいい?」と聞いてあげると彼女は安心します。キスやセックスなどの段階へ進みたい時は特に、「○○したいんだけど、いい?」と最初は言葉で確認するのがおすすめです。

付き合いたてのスキンシップについて、種類やタイミングを紹介します。