「いつも怒ってるカノジョにも非がある!」恋人がいるのに男性が浮気しちゃった理由とは?
パートナーが浮気をしている。これは許しがたい裏切り行為ですよね。ほかの女性を好きになったのなら、そっちとつき合えばいいじゃない? 浮気男は同じことを繰り返すもの。そんな人、こっちからおさらばですよね。
とはいえ、前のカレにも、その前のカレにも浮気されたことがある……という女性は、さすがに悩んでしまうかも。男を見る目がないというだけでなく、ひょっとして自分にも原因があるかも!? そこで今回は、彼女にも非があると感じる、つい浮気してしまった原因を男性たちに聞いてみました。
すでに関係が冷えていた?
・「いつも怒ってる」(31歳/小売店/営業職)
・「普段から冷たかった」(33歳/電機/技術職)
・「自分にキツく当たってきてウンザリしていた」(26歳/農林・水産/技術職)
女性がいくつになっても「かわいいね」「好きだよ」と言われたいのと同様、男性もまた女性から賞賛されたいものなのですね。いつもイライラされたり、上から目線でキツくあたられたりしていたら、ステキな女性と出会ったとき、自分を止められないかも!
かわいい姿を見せて
・「落ち着いてしまったのか、付き合う前よりファッションやメイクが雑になった」(36歳/運輸・倉庫)
・「女性としての魅力が薄れてきた」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「笑顔がなくなったから」(33歳/学校・教育関連/専門職)
若い子にはかなわないもん! そう言って、年齢だけを言い訳にしていませんか? スタイル維持を怠ったり、だらしない格好を見せたり、いくら相手に心を許しているからといって、油断しすぎちゃダメ。カレのために努力することに意義があるんですから。
もう関心がないの?
・「長期出張でなかなか彼女に合えなかったから」(33歳/電機/技術職)
・「仕事ばかりで相手してくれない」(29歳/医療・福祉/専門職)
お互いわかり合っていると思い込んでいても、放っておけば心はすれ違っていくもの。忙しくて相手のために時間を取れなくても、「もうすぐ時間が取れるから、あなたに会いたいな」とメールや電話などでこまめに連絡をすることで、相手を不安にさせずに済みますよね。放っておかれて寂しいのは、男性も女性も一緒です。
このままでいいのかな?
・「彼女への気持ちがマンネリ化してきた時」(28歳/情報・IT/技術職)
「次のデート、どこに行く?」「なに食べたい?」などとカレに聞かれて、「別に」「なんでも」なんて気の入らない答えをしていませんか? マンネリで楽しさもなく、このままつき合っていても……なんてところに新しい女性が現れたら、それはもう浮気ではなく本気になってしまうかも。
スキンシップが大切
・「しばらくご無沙汰であったこと」(28歳/金融・証券/専門職)
・「セックスレスだったから」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
幸せホルモンとも言われる「オキシトシン」は、スキンシップによって脳に分泌されます。なんとこのオキシトシンには、浮気防止効果があるのだそう。好きな人とイチャイチャすることで、ラブラブになるし浮気も防止できるし、一石二鳥!
お互いさまでしょ
・「彼女も浮気していた」(33歳/自動車関連/事務系専門職)
彼女に浮気をされながらも、好きだから別れられない。けれども許せない気持ちをどうしたらいい? パートナーの浮気に苦しむあまり、自分も浮気に走ってしまうケースも。ただ、そうすることで苦しみから救われるわけではないのですが……。
浮気をくり返す男性は、倫理観がない、寂しがり屋など、浮気をしやすい傾向にあるのでしょう。けれども、絶対に浮気をしないという人はいないのではないでしょうか。浮気なんて考えられないほど、居心地のよい環境を二人で作っていけたらいいですよね。
(相羽亜季実/OFFICE-SANGA)
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数94件(22~39歳の社会人男性)
※画像はイメージです
※この記事は2016年01月16日に公開されたものです