お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

書いてはダメな出産祝いメッセージと正しい参考例まとめ

「出産おめでとうございます」それ以外の言葉をメッセージに書きたいけど……どんなフレーズがいいか悩みますよね。産後の方に出産祝いメッセージについてのアンケートを行い、書いてはいけないNGフレーズ、そして友人・上司や同僚・男性などおすすめのメッセージ例文をまとめました。

「出産おめでとうございます」それ以外の言葉をメッセージに書きたいけど……どんなフレーズがいいか悩みますよね。そこで出産経験のある方に出産祝いメッセージについてのアンケートを行い、書いてはいけないNGフレーズ、そして友人・上司や同僚・男性など贈り先別のおすすめメッセージ例文をまとめました。

出産祝いメッセージで注意しなければならないこと

出産祝いのメッセージは短めに、そしてお祝いの気持ちを込めたものであればOK!でも出産という大仕事を終えたママは赤ちゃんをお世話することで精いっぱい。思わぬ一言がママを悲しませてしまうことも……。

●【アンケート結果】産後ママがイヤな気持ちになった言葉

実際に、出産直後のママたちがどんなメッセージのフレーズにカチンときたり落ち込んだりしたか、アンケートから生の声を探ってみました!

「がんばって」

・「これから夜泣きとか大変だけどがんばってね、という感じのメール。気分が盛り下がってしまいました」(24歳/食品・飲料/一般事務)

・「新生児の育児でいっぱいいっぱいのとき『がんばって』というメールは辛かったです」(35歳/金属・鉄鋼・化学/総合職)

新米ママの場合は特に、出産後に何が起こるか右も左もわからない状態。ただでさえ、肉体的にも精神的にも育児でいっぱいいっぱいなときに「がんばって」と言われると「これ以上どうがんばればいいのよ!」と、落ち込んでしまうこともあるようです。

男の子・女の子、に関すること

・「女の子じゃなく男の子だったら良かったのにね、と言われたこと」(33歳・金属・鉄鋼・化学/総合職)

・「ラブリーなものが大好きで、自分の子どももフリフリで着飾らせているような学生時代の同級生から「男の子で残念だったね」と言われました。私は男の子が欲しかったのですが……」(38歳/小売店/一般事務)

たとえ事前に「女の子がいい」「男の子が欲しい」と口にしていたとしても、ママとしては生まれてくれればどちらもかわいいものです。そんなときに「男(女)の子だとつまらないね」など否定的な言葉を言われると、ママはどーんと落ち込んでしまいます!

大変だったね、お疲れ様など労いの言葉

・「お疲れ様」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業)

・「大変だねっ」(29歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

出産は大変な経験であることは間違いないですが、「お疲れ様」などの労いの言葉は、突き放したように感じるのかイヤな気持ちになったというママがいます。ただ、メッセージを送った相手とママとの関係性にもよるのか「大役お疲れ様でしたという言葉がうれしかった」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)や、「おめでとうとともに、私に対して『ゆっくり休んでね』とか労いの言葉があったときにすごくうれしかったし安堵した」(29歳/医療・福祉/専門職)というように、労いをうれしいメッセージと受け止めている声も多くあります。相手との関係性を見ながら、少し距離がある場合は労いの言葉を除いた方がよさそうです。

2人目の話

・「2人目もがんばって」(37歳/医療・福祉/技術職)

・「長男出産後に『次は女の子がんばれ!』と言われたこと」(29歳/金融・証券/営業職)

やっと出産が終わって心身ともにホッとしているところに、おめでとうより先に「次の子どもは?」などと言われたらどんな気持ちがするでしょう? がっかりというよりむしろ怒りが湧くのでは……。特に肉親などでは気軽に2人目発言をする人が多いようですが、次の子どものことより今生まれた赤ちゃんをしっかりお祝いするように心掛けましょう!

まとめ

出産メッセージを送る側は、相手を祝いたい、喜んでもらいたいという気持ちで送っているはずなのに、ちょっとした言葉の選び方で新米ママがずーんと沈んでしまうことも……。どうすれば気持ちが伝わるメッセージを送れるのか、考えていきましょう。

失敗しない!出産祝いメッセージ例文集

送る側の気持ちを間違いなく伝え相手にも喜んでもらえる一言、それはどんなメッセージでしょうか。以下に「送られてうれしかった出産メッセージ」を相手との関係別にご紹介してみました。

●女性上司(本人)・男性上司の奥様宛てに

メッセージを送る相手が女性上司(ママ本人)や男性上司の奥様への場合、どう書いたら失礼にならず素直なお祝いの気持ちを伝えられるのか、なかなか難しいですよね。
相手が目上であり、さらに今後も関係が続く場合に一番有効なのは「赤ちゃんがかわいい」という褒め言葉を入れることです。

・「子どもがかわいいなどの褒め言葉がうれしかった」(25歳/生保・損保/事務系専門職)

・「娘のことをかわいいと言ってくれた言葉が心に残った」(32歳/金融・証券/営業)

やはり、出産という苦労を越えただけに、赤ちゃんを褒められれば誰しもうれしいもの。ただし、これは写真や実際の赤ちゃんを見ていないと言えない言葉なので、その場合には一般的でありながら暖かいメッセージが伝わる言葉を選びましょう。

【目上の方への例文】

(写真を見た場合)

「ご出産おめでとうございます。
お写真ありがとうございました。奥様にそっくりなかわいいお子さんですね!
○○ちゃんの健やかな成長を心よりお祈りいたします。」

(写真を見ていない場合)

「新しい家族のご誕生、おめでとうございます。これからたくさんの笑顔と幸せが〇〇様のご家庭に訪れることと思います。▼▼ちゃんの健やかなご成長をお祈り申し上げます」

●大切な友人に

親しい友人には少し踏み込んだ内容もOKでしょうが、普段から先方が気にしていることや、マイナスに捕らえられがちな言葉は使わずに親しみを込めて書きましょう。

・「出産お疲れ様でした。まずはゆっくり休んでね、今が一番大変なときだけど、今しかないから楽しんで。またいつでも連絡してね。という言葉が心に残っています」(32歳/医療・福祉/専門職)

・「赤ちゃんと仲良くなりたいというメッセージには感動しました」(26歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業)

友人だからこそ、目上の人などには言えない親密な言葉も好意的に受け取られるはずです。

【大切な友人への例文】

ご出産おめでとう!
〇〇ちゃんがママになったニュースを聞いて、幸せをお裾分けしてもらった気持ちになったよ!
ママ・パパそっくりの美人(イケメン)が加わって賑やかになるね。
ますます幸せな家庭を築いてください。

(自分が出産経験者の場合)

出産おめでとう! これから始まる育児を応援します。
育児は大変なこともあるけれど、それ以上の喜びもあるよ! 何かわからないことがあったら何でも聞いてね。

かわいい家族の誕生おめでとう!
うちの〇〇と▼才違いだね、もう少しして落ち着いた子ども同伴で一緒に会いたいな。

●会社の同僚

会社の同僚の出産は、同じ課などの場合には産休や育休の兼ね合いがあることもあるでしょう。この辺はシビアな状況にあることも考えられますので「〇〇さんがいない間は私ががんばります」とか「いつ会社に戻りますか?」など仕事に関する言葉は入れない方がいいかもしれません。

・「仕事のことで継続できないねということをサラッと言われたのがイヤだった」(30歳/自動車関連/販売職・サービス系)

・「会社の女性の先輩に『ご出産おめでとうございます。出産するのも大変だけど、これからの子育ての方がもっと大変です。入院中にゆっくり休みを取って、これからの育児に備えてください』と激励をいただいて、本当にそうだなぁと思った」(38歳/食品・飲料/総合職)

同僚でも後輩にあたるのであれば、アドバイスを含めた言葉も素直に受け取ってもらえるかもしれません。

【会社の同僚への例文】

ご出産おめでとうございます!
写真を見たけれど、〇〇さんそっくりの美人ちゃんですね!
かわいいご家族の登場で、ますます賑やかで明るい〇〇家でありますように。

ご出産おめでとう!
とっても元気な男の子の誕生、ご主人もお喜びだと思います。
私もまだ×年ですが同じようにママですから、
何かあったら会社でもどこでも気軽に何でも聞いてくださいね。

●取引先・ビジネス関係

会社の上司同様、少し気を使って言葉を選びたいのがビジネス関係です。アンケートでも「ネットや本で調べて丁寧に書く」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)という方がけっこういます。

・「赤ちゃんのご誕生おめでとうございます。お健やかな成長をお祈りしています。職場一同より、心ばかりのお祝いをお贈りします。など、無難なところで攻めます。あまり変なことを書くとトラブルになるので」(25歳/自動車関連/技術職)

・「簡潔にお祝いの言葉だけ書く」(27歳/アパレル・繊維/営業)

・「出産おめでとうございます 以外書かない」(32歳/その他/事務系専門職)

多くの方が、あまり個人的な意見や変わった表現は避けて、あえてシンプルなお祝いの言葉に留めているようです。

【取引先・ビジネスの文例】

ご出産おめでとうございます。
元気な男の子(女の子)がご誕生されたとのこと、また母子ともにお元気とのお知らせをお聞きし、私どもも喜んでおります。
ご家族皆様のお喜びに包まれ、お子様が健やかにご成長されることを心より祈念いたします。

●親戚・兄弟姉妹

肉親、それも兄弟姉妹、親戚には親しみを込めたフレーズを入れたいもの。ただし、義理の姉/妹の出産に対しては、やはり少し気を使いながら言葉を選びましょう。ウケを狙いすぎて「ダメなお兄ちゃんが父親で心配」など必要以上に自分の兄妹をおとしめるような言葉は相手にとっては大事な配偶者なのですから、やめた方が無難です。

・「産後、義兄に赤ちゃんを産んでくれてありがとうと言われてイラッときた。別にあなたのために産んだんじゃないし!と思うし、礼を言われる意味が分からなくて」(31歳/金融・証券/秘書・アシスタント)

・「次男出産後、義叔母より『次男も長男と同じようにかわいがらないとダメよ』と言われた」(36歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

やはり、肉親だと義理でも関係性が他人より近いため、不用意に言葉を選んでしまいがち。儀礼的なものに一語だけでも親しみのある言葉を加える程度で充分でしょう。

【親戚・兄弟姉妹文例】

(兄弟間で)

出産おめでとう!
小さな新しい家族の誕生で、ますます幸せいっぱい賑やかな家庭になりますね。
従兄弟になる我が家の〇〇も×歳になりました。
落ち着いたら久しぶりに子どもたちを含め、兄妹一家でお祝いしましょうね。

(伯母、叔母から姪へ)

新しい家族の誕生おめでとう!
〇〇がママになったなんて! 私の思い出の中の〇〇は今も小さい女の子のままなので、ビックリすると同時にとってもうれしく思っています。
何かあったら気軽に声をかけてくださいね。▼▼(夫)さんのいないときなど、お手伝いに行きますよ。

仲の良い姪や、同性の従姉妹、実の姉妹でしたら、上記のように思い出や、助けになりますよ、などの一言を加えてもいいと思います!

●ちょっとおしゃれな英語のフレーズ

どうせメッセージを送るなら、ちょっと気の利いたフレーズも盛り込みたいもの。最初の「出産おめでとうございます」だけでも、英語で書くとちょっと素敵なメッセージになりますね。

【英語のおしゃれな出産祝いメッセージ例文】

★出産おめでとう!を英文で★

Congratulations on your new baby!

Congratulations on giving birth!

★健やかな成長をお祈りします を英文で★

I wish his(her) life be filled with good health and much happiness.

Best wishes for your baby?s happy future!

書き出しの最初の Congratulations on your new baby!とか、Congratulations on your little baby!などは色をつけたり飾り文字にして、後のメッセージを日本語にしてもいいですね。

メッセージカードの作り方

今はSNSやメールでお祝いを言うことも多いでしょうが、贈り物を一緒に送るときや、より気持ちを込めたいときはメッセージカードを使いたいですね。でも、1から自分で作るのはなかなかセンスを要するもの。
こんなときは市販のカードをちょっとデコればオリジナル感が出せる上にかわいさが倍増します!

B8AE375A690A99CAB7E731DE7C78A4711B16BC281D009A9FC0pimgpsh_fullsize_distr" src="https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2015/12/6a27e04d188f09918a2e8ba1f7770ac5.jpg" alt="" width="603" height="389" />

【100均を利用!】

意外にかわいいデコ素材が揃うのが100均。

〇マスキングテープ

マスキングテープは最強です。カードの、メッセージを書く白い部分に枠のようにマスキングテープを貼ります。縦、横で色を変えるだけでかわいいメッセージカードに!

〇ミニ造花

小さめの造花をグルーガンやボンドでカードの表紙に貼り付けるのもかわいいです! 厚みができるので、封筒に入る厚みのものにするか、封筒はやめて布でくるんだりするのもいいでしょう。

〇デコペン

手書き文字に自信があるならデコペンを使うのもアリ。「ご出産おめでとうございます」「Congratulation on your new baby」の部分をデコペンでかわいく書けば素敵に仕上がります!

まとめ

出産の喜びを分かち合い、ママと赤ちゃんの幸せを願うメッセージ。祝う気持ちを素直にまっすぐ届けるために気をつけておきたいことについて記しました。NGワードに気をつけて、受け取った相手がほっこりするような心の込もったメッセージを送ってみましょう!

(マイナビウーマン編集部)

※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数118件(22
歳~39歳の女性)

※この記事は2015年12月18日に公開されたものです

SHARE