生理前のイライラ! PMSに効果的な漢方薬って?
K子さんの体質や体の悩みをまとめると、
・月経前のイライラ
・乳房緊満感
・むくみ
・頭痛
・寝つきの悪さ
・月経前に上記症状が出て、月経が開始すると症状がなくなる
K子さんの初診問診票はこんな感じです。あなたの傾向とは似ている? 似ていない?
草鹿砥先生「K子さんには、加味逍遙散(かみしょうようさん)を処方します」
K子「これでイライラがおさまるんですか? 不思議です」
草鹿砥先生「加味逍遙散は、気の流れを整えて血を巡らせる働きのある薬です」
K子「ふーん? 私はいま、気が乱れている状態ってことですか?」
草鹿砥先生「イライラしている状態は漢方医学的には、『気逆』といって、気が上に上がってしまっていると考えます。この漢方薬はその上がった気を下におろし正常な流れにするのを助けます」
K子「すぐに効果があるものなんですか?」
草鹿砥先生「個人差はありますが、一包目を飲んですぐから効果を感じる人もいます。薬を飲む以外にも、自分の好きなことをする時間をとるなど、ストレスを溜め込まない工夫をするようにしてください。ストレスもPMSの増悪因子と考えられています」
K子「体を動かすことが好きなんですが、そういえば最近忙しくて、全然。ストレス解消法を探してみます」
草鹿砥先生「次の生理が終わったら、再診してください」
K子「はい」