お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

円満な結婚への第一歩! 「両家の顔合わせ」を成功させる秘訣

朝日絵美瑠

結婚は、2人だけの問題ではなく、家同士を結びつける一大イベント。「両家の顔合わせ」は、結婚が決まったらできるだけ早めに行うのがいいと言われていますね。両家の家族が初めて顔を合わせるのですから、とても緊張するものです。でも、円満に結婚を進めるためにも、きちんと顔合わせを行っておくことは大切。ここでは、両家の顔合わせを経験した既婚女性にアンケートを取り、準備のポイントや当日に心得ておきたいことなどをリサーチしました。

両家の顔合わせって、必ずするべき?

大切なこととはわかっていても、いざ顔合わせをしようとなると、緊張もあってなかなか気乗りしないのが本音ですよね。では、両家の顔合わせは、2人の結婚にどんな影響を与えるのでしょうか。両家の顔合わせをやる意味について、経験者の感想から考えてみましょう。

両家の顔合わせをして良かったことは?

おたがいの家族や育ってきた環境を知れた

・「相手の家族構成や人柄を把握できた」(26歳/その他/その他)

・「相手が他県の方だったので、県民性のちがいを結婚前に感じることができた」(31歳/その他/その他)

親が安心してくれた

・「相手がどのような家庭で育ったのかを見られる機会で、親を安心させることができました」(29歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

・「父親は主人との結婚に納得していないようでしたが、主人の家族と会って、この家族となら結婚させてもいいと思ったそうです」(33歳/その他/その他)

家族の絆が深まる

・「両家同士が仲良くなって、結婚後の付き合いもしやすくなった」(34歳/自動車関連/技術職)
・「なかなか会えない弟も来てくれて、喜んでくれた」(32歳/その他/その他)

結婚までの流れがスムーズに

・「入籍時期、結婚式の日取りなど両家の意向が直接話せた」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「おたがいの両親が仲良くなって、結納や結婚式の話もスムーズに」(28歳/商社・卸/その他)

おたがいにとって、両家の家族は一生付き合っていく人たちですから、結婚前に会って、じっくりと話す機会を設けるのは、結婚の意思を再確認するためにも貴重な場となります。結婚相手の育ってきた環境や家族を知れば、親も安心するはず。結婚式をはじめ、今後のさまざまな家族行事をスムーズに進めるためにも、しっかりと両家の仲を取り持っておきましょう。

次ページ:両家の顔合わせに向けて準備すべきポイントは?

SHARE