お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

約2人に1人の男性がパートナーのPMSに悩んでいる。そのうち91.1%が「PMSの理解を深めたい」と回答

#ヘルシーニュース

フォルサ

ヘルスアンドライツが運営するPMS対策アプリ「ケアミー」は、15歳から49歳の男性を対象に実施した「PMSに関する意識調査」の結果を発表しました。

PMS(月経前症候群)がどのようなものか知っていますか

PMS(月経前症候群)がどのようなものか知っているか、パートナーの有無別に調べました。

現在パートナーがいる男性の30.9%、現在パートナーはいないものの、過去にパートナーがいた男性の15.6%は、PMSを「知っている」と回答。一方、現在も過去もパートナーがいない男性のうちPMSを「知っている」と回答したのは、わずか6.9%でした。女性パートナーの有無により男性の認知度には4倍以上の差があることがわかります。

PMSを知った方法

PMSを「知っている」と回答した男性に、PMSを知った方法についてた聞くと、「パートナー(恋人や妻)から教えてもらった」(43.8%)が最も多く、「インターネットやSNSで知った」(34.3%)と続きました。

パートナーの生理に関連して起こる不調に対して、悩んだことがある?

パートナーの生理に関連して起こる不調に対して、悩んだことがあるか尋ねたところ、43.2%が「ある」と答えました。生理に関連して起こる不調について知りたいと思うか聞くと、91.1%が「知りたい」と回答。

男性は具体的にどのようなことに悩んでいるのか。インタビュー結果の一部をご紹介します。

★パートナーの生理に関連して起こる不調について男性が抱える悩み

独身男性(25歳)

彼女と同棲をしはじめてから、コミュニケーションで悩むことが増えました。いつもは仲が良いんですが、急に彼女が情緒不安になり険悪なムードになるんです。理由もよくわからず、急にイライラしたり、黙り込んだりするので、どう接したらいいのか分からず悩んでいます。女性特有のものかなとは思うのですが、きちんと理解したいと思っています。

既婚男性(31歳)

生理のせいで気分のムラが起こるということはなんとなく知っているのですが、妻の情緒不安が生理のせいなのか自分からは聞きづらいです。話しかけると、余計に相手をイライラさせてしまう気もして……。たまにならいいんですけど、毎月のようにそんな時期があるので、ちょっと精神的に疲れてしまうことがあります。 二人の関係性のためにも本当は相手のことを理解して、自分にできることがあるならしたいと思っています。

調査結果を受けて、産婦人科医・高橋怜奈先生は、「PMS(月経前症候群)は女性だけの問題ではありません。男性のPMSの認知度が低いことも問題ですが、たとえPMSの存在を知っていても、パートナーを理解したり、どのように対応すれば良いのか分からないといった悩みを抱える男性は少なくありません。女性だけでなく、男性もPMSについて学ぶことで、互いを理解し、尊重する関係に繋がります」「また、PMSには対処法や治療があります。PMSかもと思ったら、まずは婦人科でご相談ください。普段の生活のみならず、人生がもっと輝くものになるでしょう」とコメントしています。

調査概要

調査期間:2023年11月27日~12月13日
調査対象:15~49歳 全国の男性4,000名
調査方法:インターネット調査

(フォルサ)

※この記事は2024年01月03日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE