お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「感謝しかありません」の正しい使い方とは? 意味・例文・言い換え表現を解説

にほんご倶楽部

「感謝しかありません」は、ビジネスシーンだけでなく日常生活でもよく用いられるフレーズです。この言葉は上司や目上の人にも使用できる敬語表現なのでしょうか。今回は、「感謝しかありません」の意味や使い方、言い換え表現について解説します。

相手に深い感謝の気持ちを伝える意味がある「感謝しかありません」ですが、これはビジネスシーンでも使用可能な敬語表現なのでしょうか?

目上の人などにお礼を述べる場合は、失礼のない言葉選びが重要です。

今回は、「感謝しかありません」の意味や使い方、ビジネスシーンでも使える敬語表現について解説していきます。失礼なく感謝の気持ちを伝えるためにも、ぜひ参考にしてください。

「感謝しかありません」の意味

「感謝しかありません」の「感謝」とは、心よりありがたく思うことを意味し、「しかありません」を付けることで、相手に対して感謝してもしきれない状態を表すフレーズとなります。

「〜しかない」は、基本的に数量や分量が限られているさまを言い表す語ですが、「~で占められている」という意味合いで使われることも。

この用法に当てはめると、「感謝しかありません」は「感謝で占められている」=「感謝以外の感情がない」となり、感謝の気持ちでいっぱいであることを表現するフレーズといえます。

「感謝しかありません」の使い方と例文

「感謝しかありません」を使用するシーンはいろいろあります。

このフレーズを使用する場合は、誰に向けてどのようなことについて感謝をしているのかを先に述べることで、相手により一層気持ちが伝わりやすくなるでしょう。

また、基本的にはお世話になった上司や業務を教わった先輩など親しい間柄の人に使用するケースが多いため、覚えておけばビジネスシーンでも役立つはずです。

例文は次のようになります。

例文

「このたびのプロジェクトおいて、皆さまにはご尽力いただき感謝しかありません

「今まで親身に業務をご教示していただき、先輩には感謝しかありません

「長い間お疲れ様でした。部長には感謝しかありません

「感謝しかありません」は敬語? 使う時の注意点

感謝の気持ちを伝える際は、なるべく失礼のないようしっかりと伝えたいもの。

文法的にいえば「感謝しかありません」は正しい敬語表現ですので、目上の人にも用いることができるでしょう。

しかし、「感謝しかありません」の「~しかありません」という表現には、数に限りがあるという意味合いから不足感があるイメージを抱いている人もいます。

そのため、受け手によってはお礼の言葉として「感謝しかありません」と述べることに違和感を抱く人もいるかもしれません。

普段から関わりのある親しい上司や先輩であれば、そのままでも問題ないかと思いますが、取引先の相手やまだ関係構築ができていない目上の人に伝える際は、言い換え表現を用いる方が、誤解を招かずに気持ちを表現することができるでしょう。

「感謝しかありません」の言い換え表現

ここからは、「感謝しかありません」を他の言い回しに言い換えられる表現を紹介します。ビジネスシーンや普段使いなど幅広く応用できますから、ぜひ参考にしてください。

(1)「感謝の気持ちでいっぱいです」

「感謝の気持ちでいっぱいです」は、感謝の気持ちが溢れそうであるといった感情を、丁寧語で表した言葉です。

なお、身近な人であればそのままの表現で問題ありませんが、目上の相手に使用する場合は「感謝の気持ちでいっぱいでございます」とする方がより丁寧な言い回しになるでしょう。

(2)「恩に着ます」

「恩に着る」とは、人から受けた恩をありがたく思うことです。

「着る」には「引き受ける」という意味があり、「あなたから受けた感謝を忘れずに引き受ける」ことで深いお礼の気持ちを示す表現といえます。

さらに、「恩に着ます」と語尾を丁寧語の「ます」にすることで、目上の人にも使えるフレーズとなるでしょう。

(3)「感謝の念に堪えません」

「感謝の念に堪えません」とは、抑えきれないほど感謝の気持ちがあることを指します。

ここでいう「念」とは、「いちずに思いを込める」という意。また、「堪えません」は、「堪えない」の丁寧語で、感情や気持ちが抑えられないことを意味する言葉です。

つまり、「感謝の念に堪えません」は「抑えられないほどの感謝の気持ちをいちずに思い続けます」ということ。目上の相手はもちろんスピーチなどの場でも活用できる表現方法でしょう。

しかし、状況次第では少し堅苦しくなってしまうかもしれません。そのため、相手との関係性やシチュエーションなどに応じて使い分けるのがおすすめです。

「感謝しかありません」は心よりありがたく思う感情を表現する言葉

「感謝しかありません」とは感謝してもしきれないほどの感情を表現するフレーズです。

ビジネスシーンではお世話になった上司や先輩へのお礼の言葉として使われることが多く、日頃の感謝や退職時、スピーチなど幅広く活用できるでしょう。

しかし、受け手によっては違和感を抱く表現でもあるため、注意が必要です。シチュエーショや使用する相手との関係性に応じて言い換えるなど、言葉を上手に使い分けてくださいね。

(にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

※この記事は2023年12月25日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE