お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「がございます」とは? 意味や使い方を解説(例文付)

にほんご倶楽部

「がございます」の類語・言い換え表現

次に、「がございます」の言い換え表現を3つご紹介します。言い換えることで、堅苦しくなりやすい表現をシンプルにできるはずです。

(1)「があります」

「がございます」では堅苦しい表現になってしまう時や、回りくどい言い方になりそうな時は「があります」を使いましょう。

「があります」は物に対して使うことが多く、例えば「まだ○○店には在庫があります」「確認事項があります」など、シンプルな表現ができます。

(2)「がおります」

「がございます」は物や事柄を表す表現です。人がいることや、その人を紹介する時には、「がおります」を使いましょう。

例えば、「弊社には鈴木がおります」といった、人物紹介の場面でよく使います。また、取引先など相手で対個人について尋ねる時は「ございますでしょうか」ではなく「いらっしゃいますでしょうか」に言い換えてくださいね。

(3)「とのことでございます」

「そうだと聞いた」という意味で「とのことでございます」を使うこともあります。「○○さんは××だと言っていました」と表現するよりも、丁寧でビジネスにふさわしい表現になります。

例えば「明日の会議は○○の資料が必要とのことでございます」といった、第三者から伝えられた情報をそのまま引用して伝えたい時に便利です。

「がございます」を正しく使おう

「がございます」は、物や予定などが「ある」こと意味する表現です。主に上司や取引先、お客様などの目上の人に使う傾向にあります。

「がございます」という言い回しが使える状況をしっかりと理解した上で、正しく使いこなしていきましょう。

(にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

※この記事は2023年11月27日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE