お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

自分の話ばかりする男性の心理7選。特徴と対処法

木暮奈央

会話中、自分の話ばかりする男性っていますよね。場合によっては「うざい」「疲れる」と思ってしまうこともあるでしょう。この記事では自分の話ばかりする男性の心理と特徴、対処法を紹介します。

あなたの周りに、自分の話ばかりする男性はいませんか?

よく「会話はキャッチボール」と例えられますが、彼らの場合はまるで「会話のドッジボール」。そのような会話が続くと、人によっては「うざい」「疲れる」なんてうんざりしてしまうこともあるでしょう。

この記事では、自分の話ばかりする男性の心理と特徴、対処法について紹介します。

自分の話ばかりする男性の心理

早速、自分の話ばかりする男性の心理を見ていきましょう。

(1)自分のことを知ってほしい

自分の話ばかりする男性は、相手に自分のことを知ってほしいと思っている可能性があります。

普段知ってもらう機会のない一面や過去を話すことで、自分に興味を持ってほしいのです。

本来であれば、相手とのキャッチボールを楽しみつつ自分の話を織り交ぜていくのがベター。しかし自分の話ばかりする男性は、「俺のことを知って!」という気持ちが先行しすぎてしまうのでしょう。

(2)相手にアプローチしたい

相手に対して好意を抱いている場合、アプローチのつもりで自分の話ばかりする男性もいます。自己開示することで、相手との距離を縮めたいと思っているのでしょう。

ただし、アプローチしたい気持ちが前のめりになりすぎて、気づけば自分の話ばかりしてしまっているのかもしれません。

もしくは、意中の人を前に緊張してしまっているのかも。

(3)楽しませたい

相手のことを楽しませたいという気持ちから、自分の話ばかりしてしまう男性もいます。特にトークに自信がある男性は、その場を盛り上げるために張り切ってしまうのです。

実際に場が盛り上がっていれば問題ありませんが、本人が気づいていないだけで周囲は盛り下がっている場合もありそうです。

(4)尊敬されたい・褒められたい

人から尊敬されたくて、つい自慢話が多くなってしまう男性も少なくありません。

過去の武勇伝や誰かにアドバイスをすることで、「さすが!」「すごいですね」と言われたい心理が隠れています。

他の人が話している話題を奪って、自分の功績ばかりを話し始める人もいるでしょう。

(5)適切なコミュニケーションが分からない

コミュニケーションが苦手で、自分の話ばかりになってしまう男性も。

沈黙が続くことで「つまらない人」と思われるのを恐れて、つい自分の話ばかりになってしまうのでしょう。

(6)話してすっきりしたい

元々話好きで、単純に「自分の話を聞いてほしい!」という欲求から、自分の話ばかりする男性もいます。

この場合、とにかく話したいという気持ちが強いため、相手にどう思われてもいいと思っている可能性があります。最近起きた出来事や思ったことなどを話して、すっきりしたいのです。

(7)嫌われたい

もしかすると、あえて嫌われようとして自分の話ばかりする男性もいるかもしれません。

自分の話ばかりする人に対して、「うざい」「疲れる」などネガティブな印象を抱く人は少なからずいますよね。それを分かっていて、わざと嫌われるために自分の話ばかりをするのです。

嫌われようとする理由は人それぞれですが、例えば相手からの好意に気づいているものの応えられないから……なんて可能性もありそうです。

次ページ:自分の話ばかりする男性の特徴

SHARE