お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

腰痛のスピリチュアル的な意味とは? 左右別のメッセージや対処法も解説

井口藍

腰痛にはスピリチュアルな意味が含まれていることがあります。自分の中にある負の感情を浄化することで、その痛みが和らぐかもしれません。この記事では、腰痛がする時のスピリチュアルなメッセージを紹介します。

腰痛がすると、まず運動不足などの身体的要因を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか? しかしそこには、スピリチュアルな意味が含まれている可能性も。

今回は、腰痛に隠されたメッセージについて解説していきます。腰痛持ちに多い人の性格や対処法についても説明していくので、いつもと違う痛みを感じた時には参考にしてみてください。

腰痛のスピリチュアルな意味

腰痛に悩まされると、痛みへの不快感や不安などがつきまとい、普段の生活にも大きく影響が出ますよね。中には、気分が落ち込みやすくなるという人もいるかもしれません。

腰痛は体の問題だと考えるかもしれませんが、スピリチュアルな観点では、「自分自身が何かに対して負の感情を持っている」という意味が隠されているようです。

では、もう少し具体的にメッセージをひも解いていきましょう。

(1)怒りに耐えている

怒りは強い負の感情の1つで重いエネルギーを持ち、体全体の気の流れを止めてしまうといわれています。

自分の中では大したことではないと感じていても、ちりも積もれば山となるのです。負の感情が蓄積された結果、警告のサインとして腰痛が生じているのかもしれません。

我慢はほどほどにして、自分の気持ちを解放させることを意識してみましょう。また、近くに怒りっぽい人がいるなら、影響を受けないように距離を置くことも大切です。

(2)仕事への不満がある

つい頑張りすぎてしまう人は、仕事でネガティブな感情を抱えた結果、腰痛を引き起こしてしまっているかもしれません。

特に、自分1人で何でもこなそうとしたり、人に仕事を頼むのに苦手意識があったりする人に多い傾向といわれています。

また、業務内容に限らず、職場の人間関係に悩みを抱えている場合もあるでしょう。同じ空間にいると萎縮してしまう人がいるなら、できる限り接する機会を減らすなどして、距離を取るようにしましょう。

(3)恋愛に対する不満がある

恋人と思うように会えない、コミュニケーションの機会を十分に取れないなどの恋愛に対する負の感情が腰痛を引き起こしている可能性も

この場合は、じっくり相手と向き合う必要があるでしょう。それが難しいのであれば、関係を見直すことを視野に入れるのも1つの方法です。

(4)お金に関する不安がある

お金に関する不安があると、新しいことへのチャレンジに臆病になったり、心配事ばかりに意識が向きやすくなったりしますよね。その負の感情が腰痛につながっているのかもしれません。

今のあなたはポジティブな姿勢を心掛けることが大事でしょう。あまり思い詰めずに、自信を持つことで良い気が巡ってくるはずですよ。

(5)人生への不満がある

腰痛は、仕事や人間関係などの特定の場面ではなく、人生そのものに対する不満を意味する可能性もあります

まずは、自分が何に対して負の感情を抱いているのかを具体的に掘り下げていきましょう。考えるばかりでは気持ちがめいるので、楽しく過ごす時間も増やすのがおすすめ。

自分の中にポジティブさを取り戻すことができれば、自然と不満も腰痛も解消していくでしょう。

【左右別】腰痛のスピリチュアルな意味

腰痛がする時は左右のどちら側が痛いのかによって、スピリチュアルな意味が変わってきます。

左側が痛む場合は「人間関係に問題を抱えている」

左側が痛む場合は、人間関係に問題を抱えている暗示

スピリチュアルの世界において左は、家庭や愛情を意味する女性性の気が巡っているといわれています。今のあなたは家族や身内との関係がおろそかになっているのかもしれません。

また、左側には「受け取る」という意味もあります。そこに痛みが生じるということは、周囲のアドバイスや意見を素直に受け取ることができていないのかもしれません。

この機会に、今一度周りの人との関係を振り返ってみましょう。

右側が痛む場合は「自分を後回しにしすぎている」

右側が痛む場合は、自分を後回しにしすぎているサイン

スピリチュアルの世界において右は、仕事や社会性を意味する男性性の気が巡っているといわれています。

今のあなたは、キャリアや社会的な地位ばかりに目がいっているのかもしれません。それがストレスとして蓄積されている可能性が高いでしょう。

今は自分をいたわり、大切にしてあげることに専念するのがおすすめ。元気を取り戻したら、また目標に向かって努力すれば良いのです。

腰痛になりやすい人の性格の特徴

では、腰痛になりやすい人には、何か共通点があるのでしょうか? ここでは、スピリチュアルの観点から見た性格面の特徴について解説します。

(1)自分の感情を抑えてしまう

腰痛持ちの人に良く見られる性格の特徴として、自分の感情を抑えがちなことが挙げられます。

怒るのは良くないことだと考えていたり、人から嫌われることやトラブルを避けるために消極的になったりしていませんか? 中には、自己主張自体が苦手という人もいるかもしれません。

感情をコントロールできていると思っていても、心の中にストレスが蓄積され、警告として腰痛が生じている可能性があります。

あまり自分の気持ちを抑えすぎないように、信頼できる友人に定期的に話を聞いてもらうなど、できることを探してみましょう。

(2)常に自分が正しいと考えがち

常に自分が正しいと思いがちな人も腰痛持ちになりやすい傾向があります。

他者に対して負の感情を抱く時、心の中に前提としてある考えの1つとして、「これが正しいはずなのに」「こうすべきなのに」といった、いわゆる正論や「べき論」と呼ばれるものが挙げられます。

正しいか、間違っているかの二極論で考える癖がつくと、視野が狭まったり、固定概念にとらわれやすくなったりして、負の感情が生まれやすくなるのです。

そして、不満やストレスなどを体の中にため込んだ結果、魂がつらいと叫び、腰痛となって表れているのでしょう。

腰痛がつらい時の対処法

どうしても腰痛がつらい時は、自分をいたわってあげることが必要不可欠。お風呂に入ったり、手でさすったりして腰を温め、ゆっくりほぐしてあげましょう。

また、体だけでなく心の負担を取り除くことも大切です。アロマの香りでリラックスしたり、映画やドラマを見て思いっきり泣いたりして、リフレッシュするのもおすすめですよ。

負の感情を浄化して腰痛の解消を

腰痛は時にスピリチュアルな存在の影響によるものである場合があります。そのうちなおるだろうという考えで片付けてしまわずに、心の中に負の要素がないかをチェックしてみましょう。

怒りや我慢を手放し、心が健やかな状態になれば、つらい痛みからも解放されるはず。この機会に自分自身と向き合ってみてくださいね。

(井口 藍)

関連する診断をチェック

【スピリチュアル度診断】気づいていない意外な能力があるかも?

【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?

気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?

タロットカードであなたの未来を鑑定します。

タロット占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2023年10月12日に公開されたものです

井口藍

下町に暮らすライター。愛する人と同じくらい、柴犬が好き。30代を折り返した今、これまでひととおり経験してきた酸いも甘いもをまとめて発信中。平日は働き者、休日は一歩も部屋を出ない日多数。趣味の読書は図書館で借りる&映画はサービスデーの節約派。

この著者の記事一覧 

SHARE