お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「今後ともよろしくお願いいたします」の使い方は? 言い換え表現と共に解説

にほんご倶楽部

「今後ともよろしくお願いいたします」は、ビジネスメールの締めくくりや目上の人へのあいさつに使える言葉です。この記事では、正しい意味や使い方を例文と共に解説。併せて「今後ともよろしくお願いいたします」の言い換え表現を紹介します。

「今後ともよろしくお願いいたします」は、ビジネスメールの締めの言葉としてよく使われます。

取引先や目上の人など幅広い相手に使えるので、ぜひ正しい使い方を覚えておきましょう。

この記事では、「今後ともよろしくお願いいたします」の意味や使い方、言い換え表現を解説していきます。

「今後ともよろしくお願いいたします」の意味

「今後ともよろしくお願いいたします」は、ビジネスメールで締めの言葉としてよく使われる言葉です。

「よろしく」という言葉には以下の意味があります。

よろしく【▽宜しく】 の解説
[副]《形容詞「よろしい」の連用形から》
1 ちょうどよいぐあいに。程よく。適当に。「―取り計らってくれ」「今ごろあの二人は―やってるよ」
2 人に好意を示したり、何かを頼んだりするときに添える語。「―御指導下さい」「―お願いいたします」
3 「よろしくお伝えください」の意で、別の人への好意を伝えてもらうときに用いる語。「お父さんに―」
4 《「宜」の漢文訓読語から》(「よろしく…べし」の形で)当然。ぜひとも。「―一層の勉学に励むべし」
5 上の内容を受けて、いかにもそれらしく、の意を表す。「喜劇俳優―おどけてみせる」

出典:(『デジタル大辞泉』小学館)

「よろしく」は、好意を示したり頼み事をしたりする時に使用します。頭に「今後とも」とつけることで、「これからも継続的なお付き合いがしたい」という前向きな気持ちが伝えられます。

ビジネスメールはもちろん、商談の別れのあいさつや、年賀状などの文書の締めくくりにも使える万能な言葉です。

「引き続きよろしくお願いします」との使い分けは?

似たような言葉に「引き続きよろしくお願いします」があります。どちらも同じく「これからもよろしくお願いします」という意味を持ちますが、以下のようなニュアンスで使い分けると分かりやすいでしょう。

・今後とも:案件が終了したが、将来的にまた別の案件をお願いしたい場合に用いる

・引き続き:進行中の案件に対して用いる

参考記事はこちら▼

「引き続きよろしくお願いします」は目上の人や取引先相手にも使える敬語表現。ですが、失礼にあたらないよう、正しい使い方を覚えておくといいでしょう。

次ページ:「今後ともよろしくお願いいたします」の使い方

SHARE