
【夢占い】赤に関する夢の意味は? シーン別暗示24選
物別「赤に関する夢」の意味
次は、服や車といった赤い物別に、夢の意味を紹介します。
(1)赤い服の夢は「強い承認欲求」
赤い服を買ったり着たりする夢は、積極的で承認欲求が強い状況にあることを示しています。
今のあなたはとても情熱的。恋への自信があり、活動的に過ごしているようです。
しかし、赤い服を着ているのが他の人だった場合は要注意。承認欲求が強すぎるあまり、問題が発生しやすい状況にあります。
赤い服を着ていたのが現実の人だったなら、あなたがその相手に嫉妬や怒りを抱いている可能性も。
感情的になりすぎないよう、一呼吸置いて行動しましょう。

夢の中で赤い服に着替えていたなら、こちらの記事もチェックしてみてください。

赤いドレスが出てきたなら、こちらの記事も参考にしてみてください。
(2)赤い車の夢は「エネルギーがみなぎっている」
赤い車の夢は、エネルギーがみなぎっていることを意味します。
今のあなたは前向きでとても情熱的。行動力にもあふれているようです。
特に、赤い車をかっこいいと思った場合は、成功運が高まっています。仕事や目標に向かって頑張ってみると良いでしょう。

車の夢について、詳しくはこの記事でも解説しています。

もし赤い車を運転していたなら、こちらの記事も参考にしてみてください。
(3)赤い靴の夢は「愛されて心が満たされる」
赤い靴の夢は、愛されて心が満たされることを表します。
今後は周囲から愛情を注がれて、充実した生活を送ることができるでしょう。あるいは、良縁に恵まれる可能性もあります。
積極的に仕事や恋を頑張ってみることで、良い結果が得られそうです。

靴の夢について、詳しくはこの記事でも解説しています。
(4)赤い宝石の夢は「情熱的な恋のチャンス」
赤い宝石の夢は、情熱的な恋のチャンスを意味します。
恋愛運が上がっており、パートナーがいない人には恋のチャンスが到来するかもしれません。
燃えるようなすてきな恋が始まって、充実した日々を過ごせそうです。
(5)赤いハートの夢は「恋愛運アップ」
赤いハートの夢は、恋愛運がアップするサインです。恋のチャンス到来を告げる吉夢であり、あなたの魅力が開花している証でもあります。
恋愛が成就したり良い出会いに恵まれたりと、うれしいことが起こりそうです。
「恋愛なんてまだまだ」と消極的になっている人も、将来の恋に備えて自分を磨き直してみると良いかもしれません。
(6)赤い財布の夢は「金運アップ」
赤い財布の夢は、金運アップを暗示しています。
今のあなたはやる気に満ちており、稼ぐパワーが大きくなっているようです。
一方、お金の出入りが激しくなる予感。せっかく貯めたお金が出ていかないよう、使い道については少し考えた方が良いかもしれません。

夢の中で財布をなくした場合、こちらの記事も参考にしてみてください。
(7)赤信号の夢は「立ち止まる必要がある」
赤信号の夢は、いったん立ち止まる必要があることの暗示です。
現実の世界で、赤信号は「止まれ」という意味。それと同じように、夢の中で横断歩道を渡ろうとして赤信号になった場合、計画をストップさせる必要があるでしょう。
最近、感情的になりすぎて周りが見えなくなっていませんか? 一度立ち止まって、自分の置かれている状況や今後の方向性について考えてみましょう。
(8)赤飯の夢は「運気上昇」
赤飯を作ったり食べたりする夢は、幸運の訪れを予告する吉夢です。
あなたにとって大いに喜ばしい出来事が、近々起きることでしょう。
金運も豊かになる暗示があるため、収入アップや臨時収入が期待できるかもしれません。さらに仕事運や健康面にも恵まれる予感。
ただし、夢の中で食べた赤飯がおいしくなかったり腐っていたりした場合は、ガッカリすることが起きる可能性もあるので要注意です。
(9)怒りで赤くなった顔の夢は「怒りによるトラブル」
怒って赤くなった顔の夢は、怒りによるトラブルを示唆します。
顔が赤くなっていたのが自分でも他人でも、意味は同じ。最近のあなたは、怒りに心を支配されているようです。
感情的になってトラブルを起こしてしまう可能性があるので、頭に血が上ったら一呼吸置き、冷静になることを心掛けましょう。
(10)赤髪の夢は「活力に満ちている」
自分の髪が赤くなっている夢は、活力に満ちていることを表します。
今のあなたは力がみなぎっており、活動的になっているようです。迷いが晴れ、新しいことでも前向きに取り組むことができるはず。
ただし、髪の色が暗い赤だった場合は要注意。目立ちたい願望から無理をしてダウンする可能性があるので、適度に休息を取りましょう。
(11)赤い血の雨が降る夢は「問題解決」
血の雨が降り注ぐ夢はゾッとしますよね。
しかし、赤い血の雨が降る夢は、問題が解決するという良いお告げです。周囲の支援によって悩みの種が消えていくサインなので、安心してください。
もし困り事があるなら、周囲に応援を求めてみると良いでしょう。

血の夢について、詳しくはこの記事でも解説しています。

雨の夢について、詳しくはこの記事でも解説しています。
(12)赤い月の夢は「成功またはトラブル」
赤い月の夢は、月の印象によって意味が変わります。
月を見てきれいだと感じた場合は、あなたの行動力が高まっているサイン。物事に情熱的な姿勢で取り組めるでしょう。
前向きかつ積極的に頑張ることができるので、成功をつかみやすいといえます。
一方、赤い月を不気味に感じた場合は、焦燥感からトラブルを起こしてしまう可能性があります。焦る気持ちを抑え、落ち着いた行動を心掛けてみてください。

月の夢について、詳しくはこの記事でも解説しています。
(13)赤い太陽の夢は「やる気があり運気好調」
赤い太陽の夢は、やる気があり運気が好調であることを意味します。
今のあなたには情熱と力強さがあり、運気も高まっているようです。
やる気に満ちているため、目標へ向かってダイナミックに進むことができるでしょう。
(14)赤い空の夢は「良くないことが起こる前触れ」
夕焼けでもないのに空が血のように赤く染まっている夢は、「良くないことが起こる」と伝える警告夢です。
特に、赤い空を見て不吉な予感や不安を抱いた場合、危なっかしいことには手を出さないようにした方が良いでしょう。
(15)赤富士の夢は「幸運が舞い込む」
赤富士の夢は、大いなる幸運を意味する吉夢です。
今のあなたには活力があふれており、運気が勢い良く上昇しています。
人生の中でも好調な時期なので、夢や目標に向かって努力してみると良いでしょう。

富士山の夢について、詳しくはこの記事でも解説しています。