やきもちをやく心理3つ。やかれた時とやいた時の対処法も解説
「恋人がやきもちやきで大変」と困っている人はいるかもしれません。あるいは、自分自身がやきもちをやいてしまい、いつもモヤモヤしている……という人もいるでしょう。今回は、やきもちをやく心理と、やかれた時・やいた時の対処法などを解説します。
やきもちをやいたり、やかれたりして、恋人との関係がギクシャクするのは悲しいもの。余計なやきもちは避けて、気持ち良いお付き合いをしたいですよね。
そこで今回は、やきもちをやく心理と、やかれた時・やいた時の対処法などを紹介します。
「やきもちをやく」の意味は「嫉妬する」
「やきもちをやく」を辞書で調べると、以下のような記載があります。
やきもちを焼く
読み方:やきもちをやく
別表記:焼きもちを焼く、焼き餅を焼く、焼餅を焼く嫉妬する、妬むなどを意味する慣用句。
出典:『実用日本語表現辞典』
つまり、「やきもちをやく」とは「嫉妬する」という意味です。
例えば、恋人が他の異性と親しくしている時に「もしかして、自分じゃなくてあの人のことが好きなのでは?」と不安になり、恋人や相手の異性に不快感を抱いている状態は「やきもちをやいている」といえるでしょう。
やきもちをやく心理3つ
「やきもちをやく」の意味を確認したところで、今度は恋人にやきもちをやく心理について見ていきましょう。
(1)独占欲が強い
独占欲が強く、「恋人を自分だけのものにしたい」と考える人がいます。
そのような人は「自分だけを見てほしい」「自分のことだけを考えてほしい」と思っていることが少なくありません。
そのため、恋人が自分以外の異性と楽しそうに話していたり、連絡を取り合っていたりすると、「自分だけを見てほしいのに……」とモヤモヤして、やきもちをやいてしまうのです。

独占欲が強い人の特徴や心理、うまく付き合うコツについて紹介します。
(2)恋人からの愛情を感じられない
恋人からの愛情を感じられない場合も、やきもちをやくことがあります。
例えば、なかなかデートができなかったり恋人からほとんど連絡が来なかったりといったことが続くと、「私って本当に好かれてるのかな?」と寂しく感じてしまうでしょう。
そのようなタイミングで恋人が他の人と楽しそうにしている場面を見ると、「やっぱりもう自分への気持ちはなくなっているのでは?」と不安になり、やきもちをやいてしまうのです。
(3)自分に自信がない
やきもちをやいてしまうのは、自分に自信がないからかもしれません。
「自分なんて好きになってもらえるはずがない」と思っていると、「恋人が自分よりもすてきな異性に目移りするのでは? 」と怖くなることはあるでしょう。
そのため、恋人が他の異性と楽しそうにしているのを見ると、すぐ「やっぱり他の人の方が良いんだ」などと考えて、やきもちをやいてしまうのです。

なぜ自分に自信が持てないのか、その背景にある要因と、さらに自信をつけるために心がけたいことを紹介します。
やきもちをやく恋人への対処方法
恋人がやきもちをやいている時は、落ち着いて以下の方法を試してみてください。
(1)誤解されるような言動を避ける
あなたは「これくらい大丈夫だろう」と思っている言動でも、恋人はやきもちをやく場合があります。
たとえやましい気持ちがなかったとしても、恋人以外の異性とひんぱんに連絡を取ったり、2人きりで出掛けたりすると誤解を招きやすいので要注意。
また、恋人と話している時に異性の友達や仕事仲間のことをしょっちゅう話題に上げたり褒めたりするのも、避けた方が無難です。
(2)嫌な思いをさせたことを謝る
自分の言動が恋人のやきもちにつながった時は、「どうして信頼できないの?」などと相手を責めるのではなく、素直に謝りましょう。
「自分は悪くない」と思うかもしれませんが、少なくとも恋人に嫌な思いをさせてしまったのは事実。まずは「ごめんね。嫌な思いをさせちゃったね」と、謝ることが大切です。
それに加えて、「でも○○がそんなに自分のことを思っていてくれてうれしい」「やきもちやいている○○もかわいいよ」などと伝えると、相手の機嫌も直りやすくなるかもしれません。
(3)愛情表現を欠かさない
恋人がやきもちをやくのは、あなたからの愛を十分に感じられていないからかもしれません。
普段から「好きだよ」「会いたい」など、言葉で愛情を伝えましょう。キスをしたり、やさしくハグしたりといったスキンシップもおすすめです。
あなたから愛されている実感を持つことができれば、恋人が不安になってやきもちをやくことは少なくなるでしょう。

男女別の愛情表現や、愛情表現が苦手なパートナーとの付き合い方を紹介します。
やきもちをやいてしまう時の対処法
ここからは、自分がやきもちをやいてしまった時の対処法を紹介します。
(1)冷静に考える
感情的に言葉を発すると、相手を困らせてしまうことがあります。やきもちをやいたら、まずは冷静になりましょう。
例えば、彼が飲み会で女性と一緒だったと聞くと、嫌な気分になって問い詰めたくなるかもしれません。
しかし、その女性は職場の同僚の1人としてたまたま参加していただけ、ということは十分にあり得ます。
このように、冷静に考えれば「これはやきもちをやくほどのことではないな」と気づける場合があります。
(2)自分の気持ちを素直に伝える
やきもちをやいた時、恋人に何も言わず不機嫌な態度を取っていても、相手には理由が分からないので対処のしようがありません。
自分がやきもちをやいていることや原因になった恋人の言動を素直に伝えてみてください。そうすれば、恋人はあなたがやきもちをやくような言動を控えてくれるかもしれません。
ただし、前述したように感情的に伝えるのはNGです。冷静に考えた上でそれでもやきもちをやいてしまうようなら、落ち着いて恋人に伝えましょう。
(3)恋人に依存しすぎない
恋人が自分の全てになっていると、恋人がちょっと構ってくれないだけでやきもちをやきがちです。
そうならないように、趣味を見つけたり仕事に打ち込んだりして、恋人がいない時間も楽しめるようになりましょう。
そうすれば、必要以上にやきもちをやくことが減り、お互いに良い距離感で付き合っていけるはずです。

嫉妬の正体とは? 嫉妬を手放す方法を紹介します。
(4)自分磨きをして自信をつける
自信のなさからやきもちをやいてしまう人は、自分磨きをして自信をつけるのがおすすめです。
ファッションや髪型を変えてみる、スキンケアを頑張る、料理の腕を磨くなど、興味のあることなら何でもOK。
継続して努力することで、「友達に褒められた」「前よりうまくできるようになった」といった達成感を積み重ねることができるので、少しずつ自信がついていくはずです。
こうして自分に自信がつけば、「自分なんて好きになってもらえない」「きっと他の人の方が良いんだ」といった気持ちからやきもちをやくことは減るでしょう。

嫉妬する心理と気持ちを落ち着ける方法を紹介します。
彼氏や彼女がやきもちをやくタイミングとは?
最後に、彼氏や彼女がどんなタイミングでやきもちをやくのか、具体的なシチュエーションを紹介します。
彼氏・男性がやきもちをやくタイミング
彼氏がやきもちをやくタイミングとしては、以下のようなものが考えられます。
・彼女が他の男性を褒めた時
・彼女が他の男性と楽しそうに話している時
・彼女の元カレや幼なじみに会った時
・彼女がセクシーな服装で出掛けようとしている時
「大好きな彼女には自分に一途であってほしい」と思っている男性は少なくないでしょう。
そのため、彼女が他の男性を褒めたり楽しそうに話していたりすると「彼女の気持ちが他の男性に向いているのでは?」と感じ、やきもちをやくことがあります。
「彼女のことは自分が一番よく知っている」というプライドを持っている男性が、同じく彼女をよく知っている元カレや幼なじみを恋敵として見てしまうパターンも。
また、彼女がセクシーな服装で出掛けようとしているのを見て、「他の男性に狙われてしまうのではないか」と心配になり、やきもちをやく男性もいます。

嫉妬深い男性の特徴や心理、付き合い方と対処法までを紹介します。
彼女・女性がやきもちをやくタイミング
彼女がやきもちをやくタイミングとしては、以下のようなものが考えられます。
・彼氏が元カノの写真や元カノからのプレゼントをまだ持っていると知った時
・彼氏の同僚や仲の良い友達に女性がいるのを知った時
・彼氏が他の女性を目で追っている時
・彼氏が自分よりも趣味や仕事を優先した時
彼氏の周りにいる女性や元カノを、恋のライバルとして認識する女性がいます。
そのような女性にとって、彼氏が元カノとの思い出の品を持っていたり他の女性と関わりを持っていたりするのはやきもちの元になり得るでしょう。
また、他の女性を目で追うなど、彼氏が自分以外の女性に興味を持っているそぶりを見て「自分への恋心が薄れてしまうのではないか」とやきもちをやく女性もいます。
あるいは、彼氏がいつも趣味や仕事を優先するなど、対象が人ではなくてもやきもちをやく場合があります。他の女性に彼氏を奪われるリスクはないにしても、それが原因で自分に構ってもらえなくなるのは嫌なのでしょう。

男女の嫉妬の違いも押さえた上で、嫉妬深い女性の特徴や心理、上手な対処法まで解説します。
やきもちをやく恋人や自分の気持ちと上手に付き合おう
恋人がやきもちをやくのは、あなたのことが好きだからこそ。まずはその思いをありがたく受け取って、どうすれば相手の不安を取り除けるか考えてみましょう。
あるいは、恋人のことが好きすぎて、やきもちをやいてしまうこともあると思います。そんな時は、ぜひこの記事で紹介した方法を試してみてください。
恋人や自分がやきもちをやく気持ちと上手に付き合って、2人の良好な関係を維持してくださいね。
(marie)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2022年02月22日に公開されたものです