お見合いの手土産は必要? 金額・選び方・渡すタイミングとは
お見合い相手への手土産は必要? また仲人や結婚相談所に対しても必要ないのか、迷う人はいることでしょう。今回は、そんなお見合いの手土産事情を解説。もしも渡す場合の、選び方や渡し方についても紹介します。
お見合いが決まり、当日手土産が必要かどうか気になっていませんか?
実は、お見合いに手土産が絶対に必要といったルールやしきたりはありません。個人の考え方や地域の風習、結婚相談所を通しているならそちらのルールによって、さまざまなケースが考えられるでしょう。
この記事では、そんなお見合いの手土産事情について、解説していきます。
お見合いに手土産は必要? いらない?
お見合いの場において、手土産を持参する必要があるかどうかは、「必要」という意見と「必要ない」という意見に分かれます。両論あるため、迷ってしまいますよね。
また、お見合いには、場合によって仲人や結婚相談所の担当者が同席することもあります。それぞれのケースを基に、用意すべきかどうかを考えていきましょう。
「お見合い相手に手土産が必要」というルールはない
前述の通り、お見合いの場で、相手に対して手土産やプレゼントを渡すべきといったルールやしきたりはありません。
通常、人のお宅を訪れる際には、手土産を持っていくことがあるでしょう。ただし、現代のお見合いは、ホテルのラウンジ、カフェといった場所で行われることがほとんど。そのため、「お邪魔する」といった感覚は必要ありません。
もちろん、あくまでもケースバイケースになります。もしも相手に対して、「会ってくれることや来てくれることのお礼を伝えたい!」という場合には、感謝の気持ちとして手土産を渡すのもいいでしょう。
ルールやしきたりとして形式的に渡すなら意味がなく、気持ちがあるなら渡すべきということです。
仲人や結婚相談所に手土産は必要?
もしも仲人を立ててお見合いをする場合には、仲人に対して手土産を持っていくことをおすすめします。当日お見合いが実現するのは、仲人の尽力によるもの。そのため、お礼を手土産という形で表すのもいいでしょう。
しかし、これもどこまでお世話になったかによって、それぞれ感覚は違ってくるはず。個々の判断でOKです。「仲人だけに渡すのも……」と思ったら、同じものをお見合い相手に用意するといいかもしれません。
また、結婚相談所から付き添いで来た担当者への手土産は、一般的でないと考えて良さそうです。あまり厳かにしすぎる必要ない、ということ。
もちろん、この場合も「お世話になったから渡したい」という考え方もOKでしょう。
大事なのは気持ちで形式ではない、ということを覚えておいてください。
手土産を持っていく派の意見
お見合いに手土産を持っていくことには、さまざまな意見がある様子。人によって、それぞれ考え方や状況があるので、当然と言えば当然ですよね。
では、どのような意見があるのか、「手土産を持っていく派」と「手土産はいらない派」の2パターン考察していきましょう。
手土産を持っていく派の考え方は、次のようなものが挙げられるでしょう。
・お見合い当日は男性にお茶代を支払ってもらうので、女性側はお返しの気持ちとして手土産を持参する。
・プロフィールに好物が書いてあったので、それを手土産にして喜ばせたい。
・ぜひとも成功させたい相手なので手土産でアプローチして好感度を上げたい。
・お見合い当日貴重な時間の都合をつけてもらった感謝の気持ちを伝えたい。
・もしも相手が手土産を用意していたら気まずいので持参したい。
どれもイメージできる理由ですし、ここに正解も不正解もありません。それぞれ納得のいく考え方ですよね。
これらを読んで、「自分も同じ考えだ!」と思ったら、持参していいでしょう。
手土産はいらない派の意見
次に、いらない派の考え方を分析していきましょう。
・初対面の人から物をもらうことに抵抗がある。
・まだどんな相手か分からないのに、手土産を渡すのはいかがなものかと思う。
・もらう側からすると気が重いのではと心配。
・お見合い自体がうまくいかないことも考えると、物は渡さない方が良い。
手土産はいらない派の考え方も、もっともと感じるものばかりではないでしょうか。
先ほども解説した通り、どちらが正しくてどちらが間違っているということはありません。それぞれを参考にして自分の考えで決めれば問題ないのです。
お見合いの手土産を持参するなら? 金額の相場
悩んだ末、手土産を持っていくとしたら、どんな物を持参するといいのでしょうか。ここからは、手土産の相場と選び方を紹介します。
手土産の値段としては、1,000~2,000円で収まる程度の金額がいいでしょう。
相手との関係性にもよりますが、初対面であったり、まだ数回しか会ってない状況だったりするならば、高価な手土産を渡しても相手の負担になってしまいます。
この金額は安いようにも思えますが、お互い気を遣わない金額と言えます。
手土産を選ぶ時のポイントと注意点
続いては、選び方について、ポイントと注意点を紹介します。
コンパクトなサイズを選ぼう
手土産を選ぶ際に気をつけたいことは、サイズや重さ。なるべくコンパクトなものであることが、相手に負担をかけないポイントです。
かさばる物や重たい物はやめておきましょう。なぜなら、お見合い相手にはその後も次の予定が入っているかもしれないからです。
従って、かばんに収まる程度の大きさを選ぶといいでしょう。
おすすめは「消えもの」
品物としては、一般的には「消えもの」がベター。
食べてなくなる物、具体的にはお菓子などがおすすめです。事前にプロフィールを確認して好物が分かれば、それに合った品物を選ぶといいでしょう。
例えば「お酒が好きで毎日晩酌をしています」「辛党で甘いものは苦手です」などとプロフィールに書かれていたら、お菓子は避けてちょっとしたお酒のおつまみを選ぶなど工夫してみてください。
お見合いで手土産を渡すタイミング
もしも手土産を渡すのであれば、相手へ渡すタイミングにも配慮しましょう。
ベストなタイミングは、お見合いが終わる別れ際です。
「今日はありがとうございました」と、感謝の気持ちと共に手土産を渡すのがスマート。もしも相手が手土産を用意していなかったとしても、帰り際ならお互いに長時間気まずい思いをすることがありません。
手土産は「気持ち」次第
お見合いの相手には、必ずしも手土産を渡さなければならないということはありません。
しかし、万が一相手から手土産を渡された場合には、何も準備をしていないと気まずい思いをする可能性も考えられますよね。そのため、迷うなら用意しておき、もしも相手から渡されたらこちらからも渡す、というやり方もありでしょう。
渡すにしても渡さないにしても、大事なのは気持ち。お見合い相手への感謝の思いはしっかりと伝えましょう。
(ほし ななこ)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2022年01月27日に公開されたものです