彼氏が結婚を考えてるサインは? 意識するタイミング&プロポーズしてもらう方法
彼氏に結婚を決意してプロポーズしてもらう方法
彼氏が結婚を考えているかどうか確認したら、次は結婚を決意してもらいたいですよね。そこでここからは、彼氏に結婚を決意してもらう方法を紹介します。
こんな行動を意識的に見せれば、彼がプロポーズに踏み切ってくれるかも?

彼氏にプロポーズしてもらう方法は、こちらの記事も併せてチェックしてみてください。
(1)生活力をアピールする
結婚後の生活は2人の共同作業。家事は分担してやりたいと考える人は多いでしょう。
そこで、2人で料理をしたり掃除をしたりして、あなたも家事ができるということをアピールしてみましょう。
「将来ちゃんと家事を分担できそうだな」と彼氏に感じてもらうことが目的なので、手の込んだ料理を作ったり、あなたが全部掃除や洗濯をしたりする必要はありません。
また、安定した結婚生活を続けるにはお金の管理も重要です。「家計簿をつけてるんだよね」「節約のためにお弁当を持っていってるんだ」など、堅実なところをアピールするのも良いでしょう。
(2)「ずっと一緒にいたい」と伝える
彼氏と一緒にいて幸せを感じた時は、素直に「これからもずっと一緒にいたいな」と伝えてみましょう。
あるいは、記念日や誕生日に「これからも毎年お祝いできたらうれしいな」と言うのもおすすめです。
「ずっと一緒にいたい」「毎年お祝いしたい」といったワードは長い将来をイメージさせるので、彼氏の頭の中に「結婚」の二文字が浮かぶかもしれません。
(3)あなたから「結婚したい」と言う
彼氏も結婚を意識してくれていそうなら、思い切ってあなたから「結婚したい」と言うのもアリです。
あなたがストレートに思いを伝えてくれたことをうれしく感じて、彼氏の「結婚したい」という気持ちがより強まるでしょう。
また、あなたにも結婚の意思があると分かれば、「プロポーズをしたらOKをもらえそうだな」と安心して、彼氏の決意も固まるかもしれません。

彼女に「結婚したい」と言われた場合の本音を、男性たちにアンケート調査しました。
彼氏が結婚を考えているサインを見逃さないで
今回は、結婚を考えている彼氏が見せるサインと、彼氏が結婚を意識するタイミングについて解説しました。
2人の将来の話題が出たり、あなたを周りに紹介したりと、以前と違った行動を取り始めたら彼氏が結婚を考えているサインかもしれません。
男性は、恋人の様子を見て未来がイメージできた時に結婚を意識することも多いです。彼氏の様子を見つつ、さりげなく結婚したいことをアピールしてみるのも良いかもしれません。
じっくり時間をかけて、幸せな結婚を目指しましょう。
(岡裕之)
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2022年01月19日に公開されたものです