【難読】なんて読む? 「瓦解」の正しい読み方
本や資料で見かけることがあるけれど、正しい読み方や意味が分からずスルーしてしまっている言葉ってありませんか?
社会人として、知らないまま恥をかくような場面には遭遇したくないですよね。
今回考えるのは「瓦解」の読み方です。
さすがに“かわらかい”じゃないよね? と思った方は、ぜひ答えをチェックしてみてくださいね。
「瓦解」の読み方は?
「瓦」は“かわら” 、「解」は正解、解決と読むので、“かい” という読み方には馴染みがありますよね。しかし、二つを合わせて“かわらかい”とはさすがに読みません。
気になる読み方の正解ですが……。これ、実は“がかい”と読みます。
「瓦解」の意味と使い方
『デジタル大辞泉』によれば、「瓦解」の意味は以下のように解説されています。
が‐かい〔グワ‐〕【瓦解】
[名](スル)一部の瓦 (かわら) のくずれ落ちることが屋根全体に及ぶように、ある一部の乱れ・破れ目が広がって組織全体がこわれること。「汚職から政権が―する」
一部の乱れから、組織などの全体が滅びていくことという意味合いの言葉です。組織が瓦解する、計画が瓦解するといったように使われます。
読めない漢字はきっとまだまだたくさん
あなたは「瓦解」を正しく読むことはできましたか?
きっと世の中には、あなたが知らない言葉、漢字がまだまだたくさんあります。どちらも漢字自体はさほど難しくありませんが、合わせると意外と読み方が難しくなりますね。
耳慣れない言葉かもしれませんが、ビジネスシーンで使われることが多いようです。いざというときに「何を言っているんだろう?」とならないよう、しっかり意味を覚えておきたいですね!
(ななしまもえ)
※この記事は2022年01月18日に公開されたものです