人物別「助けられる夢」の意味
助けられる夢は、夢に登場する人物によって意味が異なります。
続いては、助けられる夢について人物別に夢の意味を紹介していきます。
(1)お坊さんに助けられる夢は「無償の愛」
お坊さんに助けられる夢は、優しい人や自己犠牲してまで自分を守ってくれる人、見返りを求めない無償の愛を求めている気持ちの表れです。
しかし誰しも利己的な部分はあるので、あまり理想を追求せずに、一緒にいて楽しいと感じる人と楽しむ気持ちを忘れないことが、いい人間関係を築くポイントです。
(2)イケメン男性に助けられる夢は「素敵な異性に構ってほしい」
イケメン男性に助けられる夢は、素敵な異性に構ってほしい、好意を持たれたい気持ちの表れです。
しかし、あなたは理想が高い状態のようなので、素敵な人を振り向かせるためにも美容、勉強などを学んで自分を磨いていきましょう。
(3)元彼に助けられる夢は「過去の栄光、思い出にすがる」
元彼に助けられる夢は、過去の栄光や思い出にすがっている状態を表しています。
しかし、どんなに懐かしんでも過去はもう戻りません。昔のことではなく、これからどうすれば道が開けるかについて考えていきましょう。
(4)警察に助けられる夢は「助けを求める」
警察に助けられる夢は、トラブルに巻き込まれていて助けを求めている状態を表しています。
1人で解決できるような問題ではないので、頼りになれる人を探して相談してみるといいでしょう。
(5)芸能人に助けられる夢は「理想が高い」
芸能人に助けられる夢は、理想が高すぎて現実逃避している状態を表しています。
このままだと、どんどん現実と夢の境界線が分からなくなり、地に足のついた考えができなくなってしまいます。友達に今度のアドバイスを求めると、冷静に自分を見つめ直すきっかけにもつながるでしょう。
(6)神様に助けられる夢は「他力本願、依存心」
神様に助けられる夢は、他力本願、依存心の高まりを暗示しています。
困った時は誰かに助けてもらおうという気持ちが強く、自分の力で道が切り開けていない状態です。この機会に、自分の長所、短所を書き出してみると自分を見つめ直すことができるはず。