お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「禿同」の意味とは? 由来と使い方

ひらり

SNS上などで使われるネットスラング「禿同」って何? 見かけたことはあるけれど「読めない! 分からない!」という人もいることでしょう。今回は、「禿同」の意味や由来、使われ方を詳しく解説します。

SNSなどのネット上で生まれた「ネットスラング」。その中でも、「禿同」という言葉を目にしたことはありませんか?

その字面からは意味がイメージしづらいこのスラング。ましてや「どう読むのかも分からない!」という人も多いかもしれません。

今回は、「禿同」の意味や由来、使われ方について解説します。

「禿同」の意味とは?


禿同は「はげどう」と読み、「激しく同意」を略語にしてもじったスラング。

つまり、意味は強い同意。相手の言ったことに心から同意したい時、「禿同」と相槌を打つように返します。

「禿同」の由来はインターネット掲示板

「禿同」は、主に、過去に存在した匿名掲示板「2ちゃんねる」で使われていました。誰かの書き込みに強い同意を表す際、「激しく同意」が「激同」と略され、そのうちに「激」部分が「禿」に誤変換されたまま使われたことで次第に広まっていきました。

「禿同」が流行した正確な時期は分かりませんが、かなり以前から浸透しているスラングだと言えるでしょう。

また「禿堂」や「禿どう」と記されることがあったり、逆に「禿同」から派生して「禿げ上がるほど同意」という表現も生まれたりしています。

「禿同」の使い方とは?

では、スラングの「禿同」はどのような場面で用いられるのでしょうか。実際の使われ方を見ながらさらに理解を深めていきましょう。

強く同意したい時の相槌として使おう

前述のとおり、基本的には相手の意見に強く同意したい時、相槌のように使います。自分も同じ意見だ、同感だ、賛成しているという意思表示です。

例文

・「今日は暑いからアイスが食べたいよね」「禿同

・「あのアニメの演出は最高だった」「禿同!」

など、日常のワンシーンから、好きなものに対する愛を語り合うシーンまで、ノリ良く便利に使える言葉だといえるでしょう。

次ページ:同意を表す「禿同」の類語って?

SHARE