お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

Gmailで複数アドレスを追加する方法! スマホ・PC別手順【画像付き】

上色ゆるり

1つのアカウントにメールアドレスを追加するメリット

今回紹介した方法以外にも、Gmailのアドレスを追加する方法があります。それは、冒頭でもお伝えしたGoogleアカウントを新しく追加する方法です。

とはいえ、なぜ新しいアカウントをつくらず、1つのアカウントでアドレスを複数管理するといいのでしょうか。ここからは、同一アカウントにアドレスを追加することで得られるメリットを紹介します。

(1)パスワード管理が楽

Googleアカウントにログインするには、パスワードが必要です。アカウント1つ1つにパスワードを設定しなくてはなりません。

そのため、Googleアカウントを増やせば増やすほど、その分パスワードも増えていきます。アカウントが多すぎると、次第に管理しきれなくなってしまうでしょう。

しかし、「エイリアス機能」を使えば、Gmailアドレスを増やしてもGoogleアカウントは1つで済みます。パスワードの管理が簡単になるので、作業の効率アップにつながるでしょう。

(2)複数のアドレスを1つのメールボックスに受信できる

Googleアカウントをいくつも持っていると、受信したメールを確認したり、メールを送信したりするのに、それぞれのGoogleアカウントに毎回ログインする必要があります。

しかし、「エイリアス機能」を使ってGmailアドレスを追加すれば、全てのメールを1つの受信ボックスで管理できるようになります。

アカウントをいちいち切り替える必要がなく、手間が省けるのはもちろん、受信メールをまとめて確認できるので、見落としを防ぐことができます。

(3)SNSでの別アカウント作成に便利

新しくSNSのアカウントを作る際、既に登録しているメールアドレスでは許可されないことがありますよね。

「エイリアス機能」を使って作られたGmailアドレスは、既存のGmailアドレスとは別のメールアドレスであると認識されます。したがって、「SNSアカウントのためにGoogleアカウントも1つずつつくるのは面倒」という人に最適。既存のアドレスに「+○○○」とつけるだけで、新しいSNSのアカウントに使えるアドレスを簡単に作成できるのはありがたいですよね。

また、複数のSNSアカウントに届くメールも、1つの受信ボックスにまとめられるので、通知の見落とし防止にも役立つでしょう。

(4)無料で簡単にアドレスを増やせる

「エイリアス機能」でGmailにアドレスを追加する方法は、とにかく手軽で簡単です。難しいスマホ、PC操作が苦手という人でも、短時間で設定しやすいと言われています。

また、Gmailアドレスをいくつ追加しても無料です。気が向いた時にいつでもできて、かつ金銭的なリスクがないのも大きなメリットです。

Gmailの受信トレイでメールを自動振り分けできる?

複数のアドレスを作成したら、1つの受信トレイではなく自動振り分けができると便利ですよね。

Gmailでは、「フィルタ」を作成すると受信したメールを自動的に振り分けることができます。

フィルタを作成する方法

以下の手順に沿って、フィルタを作成してみてくださいね。

自動でラベルをつけたいメールを表示します。

メールの右上のその他アイコン「፧」をクリックすると、プルダウンメニューが表示されます。そこで「メールの自動振り分け設定」をクリックします。すると、以下のポップアップウインドウが表示されます。

「含む」の箇所に、フィルタ名を入力し、「フィルタを作成」をクリックします。今回は、「勉強会」という言葉が使われているメールを仕分けるように条件付けすることにします。

すると、以下のポップアップウィンドウが表示されます。

次に、以下の4つを設定して、フィルタをカスタマイズしましょう。

1.「受信トレイをスキップ」にチェックを入れます。ここにチェックを入れることで、受信トレイにメールを表示させないことになります。

チェックを入れなければ、受信トレイとつけたラベル先でメールを表示させることが可能です。

2.「ラベルを付ける」にチェックをいれ、ドロップダウンメニューから設定したいラベルをクリックします。ここでは先ほど作成した「仕事/タスク」のラベルを設定します。

3.「●件の一致するスレッドにフィルタを適用する」にチェックを入れます。ここにチェックを入れると、Gmail内にある同条件の過去のメールに対しても、同じフィルタが適用されます。

4.「フィルタを作成」をクリックします。これで指定した条件のフィルタが作成されました。この条件を満たすメールを受信するたびに、このフィルタが適用され、自動で仕分けされるようになります。

【番外編】不要なGmailアドレスを削除する方法

Gmailアカウントを作りすぎてしまった時は、整理する意味で不要なアカウントを削除するのもおすすめです。

アカウントの削除方法は以下の通り。

1.Google ChromeでGmailの画面を開き、アカウント管理に進みましょう。

2.Gmailの画面右上にある、アカウントのマークをクリック。メニューが開くので「Googleアカウントを管理」をクリックします。

3.「データとカスタマイズ」をクリックし、「サービスやアカウントの削除」を選びます。

4.「Googleサービスの削除」内の「サービスを削除」をクリックします。

5.パスワードを入力して「次へ」をクリック

6.Gmailの欄の右側にある、ゴミ箱のマークを選択します

7.確認メールを送る先のメールアドレスを入力します。このメールアドレスは@gmail.comは使用できないため、gmail.com以外のアドレスを入力しましょう。

8.メールアドレスを入力したら「確認メールを送信」をクリックします。

9.「入力したメールアドレスに確認のメールが届きますので、確認を行ってください」といった内容のメッセージが表示されます。問題なければ「OK」をクリックしましょう。

10.届いたメールを開くと、URLが記載されているのでそちらをクリックします。

11.「Gmailの削除の確認」画面が表示されます。重要な情報が含まれているので、よく確認して大丈夫ならチェック欄にレ点を入れましょう。

その後「Gmailを削除」をクリックします。

12.Gmail削除の完了画面で「完了」をクリックすれば、終了です。

これでGmailのアカウント削除は完了です。

複数アカウント作成でGmailをもっと便利に使いこなそう

Googleアカウントを増やすことでGmailアドレスを追加する方法にも、もちろんメリットがあります。例えば、仕事用とプライベート用のメールを一緒にしたくない場合など、用途に合わせ受信フォルダを分けて管理したい時に便利です。

しかし、今回紹介した方法も覚えておいて損ありません。目的や用途に合わせて使い分けられるようになるでしょう。

Gmailの活用の幅がグッと広がるはずので、ぜひ習得してみてくださいね。

(上色ゆるり)

※画像はイメージです

※この記事は2021年06月22日に公開されたものです

上色ゆるり

アパレル販売員歴8年、元アパレル店長のフリーライター。接客や人材育成で得た経験を元にファッション、美容、ビジネス系コラムを中心に執筆中。 アパレル時代にお客様、スタッフから寄せられた恋愛相談は数多く、恋愛系コラムも得意とする。自信がありそうに見えて実はコンプレックスまみれの為、「少しでも多くの人に自信を持ってもらえるように。」と願いながら、日々文章を書き綴る。

この著者の記事一覧 

SHARE