【男性必見】女性が出す告白待ちのサインとは? LINEや言動の具体例を紹介
【LINE編】女性の告白待ちサイン
LINEはお互いの顔が見えないからこその、分かりやすいサインが隠されていることもあります。ここでは、LINEのやりとりから分かる「告白待ちサイン」を紹介します。
(1)用事がなくても連絡が来る
特に用事がなくても、女性から積極的に連絡が来るようなら脈ありの可能性が高いでしょう。
女性は男性に比べて、LINEでのやりとりをマメにする人も多いですが、好意がない男性になんの用件もなく連絡することはほとんどありません。
ただし、不定期に女性から用事のない連絡が来るようなら、それは暇つぶしの可能性もあります。定期的、あるいは頻繁にたわいもない連絡が来るようなら、好意を持っている可能性が高いかもしれません。
(2)必ず返信が来る
どんな内容のLINEを送っても相手から返信が来る状態であれば、高確率で脈ありでしょう。
例えば、スタンプのみの返信でその日のLINEを終わらせるような内容を送ったとしても、次の話題を振ってくるようなら、「あなたと連絡をとっていたい」と思っている可能性が高いです。
(3)休日の予定を聞いてくる
女性が休日の予定を聞いてくるのは、「遊びに誘ってほしい」「誘いたい」というサインの場合があります。
2人きりで遊びに行くことで、男性が告白しやすい状況をつくろうとしている可能性も考えられるでしょう。
(4)「おはよう」「おやすみ」などのあいさつLINEがくる
「おはよう」や「おやすみ」のLINEが頻繁に来るということは、あなたの存在がその女性にとっての生活の一部になっているサイン。
好意がない人へ定期的にあいさつLINEを送ることはまずないでしょう。

今あなたが思いを伝えたらOKをもらえる確率は? 彼の態度や2人の関係性から「告白成功率」を診断します。
女性が出す「告白待ちサイン」に気付いたら早めに告白を!
告白待ちサインにはさまざまな種類がありますが、今回紹介した内容を参考に、ぜひそのサインを見逃さないようにしましょう!
告白を先延ばしにしてあまりにも待たせてしまうと、その間に女性の気持ちが冷めてしまったり、「私には好意がないのかも」と思われてしまったりする可能性も。
気になる女性から「告白待ちサイン」を感じたら、できるだけ早めに行動してみてくださいね。
(まる)
関連する診断をチェック
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2021年06月11日に公開されたものです