夢を見る状況別「別れる夢」の意味
最後に、あなたがどんな状況で夢を見たかによって分かる暗示をひも解いていきましょう。
初夢で見た、最近毎日見ている、など、その状況に何かヒントが隠されているかもしれません。
(1)初夢で別れる夢を見た場合
初夢で別れる夢を見た場合、あなたが人生のターニングポイントに立っていることを表します。
今のあなたは、恋愛、仕事、夢など、やりたいことがたくさんありすぎて、迷子になっている状況のようです。
夢は、この時期に人生の計画を立てた方が良いと暗示しています。恋人、信頼できる友人に相談してみると、具体的なアドバイスを得られそうです。
(2)一緒に出かける前にその人と別れる夢を見た場合
一緒に出かける前にその人と別れる夢を見た場合、あなたが相手に対して何の興味もない、または気持ちがないことを意味しています。
今のあなたは、本当はその人と距離を取りたいと考えているようです。このまま関係を続けても良いことはないので、一度解消させるのが得策です。
(3)一緒に出かけた後にその人と別れる夢を見た場合
一緒に出かけた後にその人と別れる夢を見た場合、あなたが相手とのやり取りにおいて無理、我慢して合わせている状況があるようです。
どうやら、今のあなたはその人に素直な気持ちを伝えられずにいる様子。このまま無理を続けても、あなたの心と体が疲れてしまうだけ。遠慮ばかりするのではなく、自分がどう考え、どうしたいのか素直に伝えていくことが大切です。
(4)毎日別れる夢を見る場合
毎日誰かと別れる夢を見る場合、あなたが不満、不安な気持ちを抱えている可能性があります。
この夢を見た時は、まずその気持ちがどこからやってくるのかについて、改めて見つめ直してみるといいでしょう。また、毎日誰かと別れる夢は、同じ人、違う人かによって意味がそれぞれ異なります。
毎回同じ人
毎回同じ人と別れる夢を見る場合、あなたが夢に出てきた人に対してなんらかの不安を抱えているものの、それを伝えられずにヤキモキしている状況を表しています。
このまま我慢して関係を続けてもストレスが溜まるだけなので、意識的に距離を取るのが得策です。
毎回違う人
毎回違う人と別れる夢を見るのであれば、人からどう思われているのかを必要以上に気にしすぎているあなたの心理を意味します。
そもそも多くの人は自分のことで精一杯なので、他人にそこまで関心がありません。人の目を気にするよりも、自分がどうしたいのかという気持ちを大切にしましょう。
(5)時々別れる夢を見る場合
時々、誰かと別れる夢を見る場合、潜在的な不安、不満を抱いている可能性があります。
自分では大丈夫と思っていても、このまま放置しておくとそれがのちのち深刻な問題に変わる可能性も。今のうちから自分を見つめ直し、問題があれば解決しておきましょう。
毎回同じ人
日常的に毎回同じ人と別れる夢は、その人に対してなんらかの不満、不安を抱えているものの、事態はそこまで深刻化していないようです。
しかし、このまま惰性で関係を続けると悪化する可能性が高いので、今のうちから自分の気持ちを素直に伝えていくことが大切です。
毎回違う人
日常的に毎回違う人と別れる夢は、あなた自身が今の環境に不満はないとはいえ、刺激がなくてつまらないと感じて過ごしているようです。
趣味や習い事をスタートするなど、環境に変化を与えて日常に刺激を与えましょう。
別れる夢を見て不安や不満を解消しよう
別れる夢は、あなたに不安、不満があることの暗示となります。
特に夢で別れた人に対して、あなたが我慢、不満、不安を抱いている可能性が高いので、「どうしたいのか」についてその都度相手に伝えていくことが大切です。
もしあなたが我慢しないと関係が築けないような状況ならば、ここは思い切って別れを決意するのも得策です。
また、この夢を見た時は不安や不満を大きくさせないために、目の前の問題に早いうちから向き合い、解決していきましょう。
(みくまゆたん)
【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?
気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?
タロットカードであなたの未来を鑑定します。
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2021年06月08日に公開されたものです