タップルの「おでかけ」機能とは? 男女別マッチ成立のポイント
【女性向け】「おでかけ」成功のコツ6か条
ここからは、男女別に「おでかけ」を成功させるコツを紹介していきます。まずは、女性側が意識すると良いポイントから説明します。
女性は、プランを投稿する時にコメントを工夫したり、積極的にメッセージのやり取りをしたりすることで「おでかけ」が成功しやすくなります。
具体的には、次の6つを実践してみましょう。
(1)メイン写真にこだわる
「おでかけ」のプラン一覧では、メイン写真が一番目立ちます。男性の目に留まりやすいメイン写真を重視しましょう。具体的には、下記の5点を意識してください。
・顔がよく見える
・画質が良い
・笑顔
・1人で映っている
・自然体で映っている
・背景が明るい
写真は自撮りよりも、他撮りの方が自然で好印象です。また、加工はしすぎないようにしましょう。ファッションも、ジャージなどだらしない格好はNGです。

写真の選び方を含め、タップルでマッチング率を増やす方法を解説します。
(2)コメントに具体的なデートプランを記載する
コメントは任意ですが、どこで何をしたいのか、いつが良いかを記載した方が「おでかけ」が成立しやすくなります。
「よろしくお願いします」だけの短文ではなく、下記の例文のようなコメントにしましょう。
・明日の夜、新宿の新しいイタリアンに一緒に行きませんか?
・25日の10時、渋谷で一緒に映画を見に行ってくれる人を探しています。
また、タイプではない人からの大量の「おさそい」を避けるには、より具体的にプランを記載するのがおすすめです。希望する相手の年齢層や解散時間などを追加して、対象の男性を絞りましょう。
(3)「おさそい」が少ない時は再投稿する
時間帯やタイミングによっては、なかなか自分のプランが男性の目に留まらないことがあります。また、プランを投稿して時間が経っている場合も、他のプランに埋もれて「いいかも」が少なくなります。
「いいかも」が少ない時は、投稿したプランを中止して、少し時間を空けてから再投稿しましょう。ただし、頻繁に再投稿しすぎると「ちょっと変な子だな」と思われてしまうかもしれません。再投稿は、1時間に1度くらいにしましょう。
(4)少しでも気になったら「いいかも」してみる
誰かとマッチングしても、必ずデートしないといけないというわけではありません。少しでもいいなと思ったら、直接メッセージをやり取りしてみましょう。
もし複数の人と会ってみたくなったら、日程をずらして他の人ともデートしてOKです。
(5)粘り強く毎日投稿してみる
タイプの人とすぐにマッチングできるとは限りません。恋人探しが目的で「おでかけ」を利用する時は、毎日プランを投稿して気長に待ってみましょう。
内容は同じでも良いので、1週間程度毎日投稿してみてください。1日目は好みの人がいなくても、5日目にはタイプの人とマッチングできるかもしれません。
(6)「複数人でのおでかけプラン」を選択してリスク回避
いきなり1対1で会うことに不安を感じる場合は、「複数人でのおでかけプラン」を選択して、友人や同僚などと一緒にデートしましょう。
マッチングアプリには、体目的の男性がいる可能性もあります。相手がどんな目的で会おうとしているのか、メッセージのやり取りなどで見極めることが大切です。