好きな人との電話で盛り上がる話題10選【鉄板ネタ】
お互いを深堀りする話題5選
続いて、少し関係性が進んだ2人におすすめの、お互いへの理解をさらに深めるための話題を5つご紹介します。
(1)仕事、学校の話題
日常のことなので話しやすく、お互いのパーソナリティを知る上でも役立ちます。
ただし、話しやすい話題だけに、業界用語のような相手に伝わらない言葉を多用しないように気をつけましょう。
(2)家族の話題
今後のお付き合いで大切になってくるので、お互いの理解を深めるため、恋人の家族観を知っておきたいもの。
ただ、「家族構成は?」「どんなお母さん?」では、まるでお見合いです。「うちでは○○なんだけど、あなたの家ではどう?」「ニュースでこう言ってたけど、○○さんの家も同じ?」など、基準となる例を挙げて聞くのがベスト。
また、家族自慢にならないように、相手とのバランスを考えながら自分の話をするようにしましょう。
(3)今日あったこと・うれしかったこと
今日あったことやうれしかったことは、とりとめのない話になりがち。「会社に行く電車でこんなことがあった」「最近、うれしかったことベスト3」など、シーンやテーマを絞って話しましょう。
また、失敗談もNGではありません。むしろ、大抵の失敗談は笑い話になってしまうもの。大切なのは話題よりも「話し方」です。
(4)お金の話題
お金の話題はタブーとされがちですが、相手の価値観を理解する大切な情報です。お給料の額を聞くのはNGですが、お金の価値観については聞いても大丈夫でしょう。
その際、「いくら使ったか」ではなく、使い方を質問するのがおすすめです。「この前洋服を衝動買いしちゃった! ○○さんは、衝動買いとかするタイプ?」など、お金に関する考え方をさりげなくすり合わせていくと良いでしょう。
(5)相手への愛情を伝える
電話で顔が見えないからこそ、対面では恥ずかしいことも言いやすくなるもの。「○○さんのそういうところ、やっぱり好きだな」のように、愛情を伝えるのも良いですね。
愛情を伝える時は、一言でOK。まくしたてられるようにキザな言葉を言われると、相手も引いてしまうかもしれません。