【心理学】ほっとけない女性の特徴6つ。かわいいと感じる理由も解説
職場でもプライベートでも、なんかほっとけない子っていますよね。男性から恋愛感情を持たれることも多く、そんな人になりたいと思う女性もいるのはないでしょうか。そこで今回は、心理カウンセラーの桑野量さんに、ほっとけない女性の特徴とモテる理由、さらにほっとけないと思わせる方法を教えてもらいました!
あなたの身の周りに、自分から積極的にアプローチしているわけじゃないのに、男性に構われてモテる女性っていませんか?
「特に何もしていないように見えるけど、私とどこが違うのだろう?」と思いますよね。
その理由はもしかしたら、「ほっとけない」がキーワードになっているかもしれません。
実は、ほっとけない女性は男性にモテるのです。
今回は、男性心をくすぐる「ほっとけない女性」について解説します。
男性から見たほっとけない女性の特徴
ほっとけない女性とは、周りを「何かせずにいられない、そのままにしておけない」という気持ちにさせる人のことです。
では、男性から見てどのようなポイントがほっとけないと思わせるのでしょうか?
(1)天然

天然とは、一般的に周りの感覚や常識から少しズレた発言や行動をする人を指します。そういう女性に対し、男性は「この子は俺が支えてあげないと心配だな」と守ってあげたい気持ちになり、何かせずにはいられなくなります。
(2)一生懸命

女性が何かに一生懸命打ち込んでいるのを見ると、男性は応援したくなります。「自分に何かできないだろうか?」と気に掛けるのです。
(3)素直

分からないことやできないことを素直に言える点も、ほっとけない女性の特徴といえるでしょう。男性を「そのままにしておけないな」という気持ちにさせるからです。
(4)お願い上手

自分から助けや協力を求められる女性も、ほっとけないと思われます。男性からすれば、頼ってくれているのが分かると、その気持ちに応えてあげたくなるんです。
その際、「助かりました!」「ありがとうございます!」と感謝の気持ちも素直に言えると、男性は「次もまた力になりたい」と思い、ますますほっとけなくなるでしょう。
(5)気配りができる

ほっとけないという言葉から、何をするにも不器用な人をイメージするかもしれませんが、実は器用で気配り上手なケースも多いです。
男性からすれば、小さなことでも「この前〇〇してもらったから」という恩があれば、返したくなるもの。だからこそ、いつでもフォローできるようにとつい目をかけてしまうのです。
(6)話しやすい雰囲気

ほっとけない女性には、普段から何気ない会話が上手だったり、明るく笑顔であいさつしていたりと、男性が近付きやすい雰囲気もあります。
男性が「助けてあげたい」と思っていても、話し掛けにくい雰囲気を出していたら、ほっておくしかないですからね。