お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

職場でいじめに遭っているかも。いじめに遭いやすい人の特徴と5つの対処法

秋カヲリ

生活の大半を過ごす職場でいじめに遭うと、とてもつらいですよね。無視や仕事の押し付け、そんなものに耐える必要はあります。そこで今回は、心理カウンセラーの秋カヲリさんに、職場いじめのよくあるパターンから、対処法まで詳しく教えてもらいます。

職場で無視されたり、自分だけ飲み会に誘われなかったりすると「もしかして自分は職場いじめに遭っているのかな……?」と不安になりますよね。

「〇〇さんならできるよね!」と、あたかもあなたを信頼しているかのように見せかけて、笑顔で仕事を押し付けるなどずるいやり方でいじめてくる人もいるので、注意が必要です。

今回は、そんな「職場いじめ」の例やいじめられやすい人の特徴を解説し、いじめられた時の対処法まで紹介します。

いじめから脱するにはどうしたらいいのかを知り、一刻も早くつらい状況から抜け出しましょう。

「職場いじめ」でよくあるパターン

職場いじめにはどんなものがあるのでしょうか。よくあるパターンを5つ解説します。

(1)無視される

あいさつをしても返事が無い、話し掛けてもスルーされるなど、無視される場合は職場いじめに遭っているかもしれません。

確実に相手に届く声量で話しているのに返事が無い場合は、対策を打った方がいいでしょう。

(2)飲み会に誘われない

飲み会に誘われないのも、同じく仲間外れにされているサインかもしれません。

ただし、仲の良い人同士で集まって飲み会を開催しているパターンも考えられますので、「あなたが誘われないとおかしい」という飲み会に誘われない場合のみ、いじめに遭っている可能性があると考えられます。

(3)あなたがする必要の無い仕事まで押し付けられる

同僚や上司から、あなたがする必要の無い仕事まで無理やり押し付けられて、断れずに残業……というのも職場いじめの可能性があります。

「〇〇さんだから頼めるんだよ~」と笑顔で頼んでくる悪質なケースもあります。

(4)雑用ばかり任される

大切な仕事は任されないのに、誰でもいいような雑用ばかり任されるのもいじめと捉えられる場合があります。

上司からいじめを受けている場合、こうした嫌がらせが起きがちです。

(5)陰口を言われる

根も葉も無いうわさを広められたり、陰口を叩かれたりするのも代表的な職場いじめです。

これは(1)〜(4)のパターンとは異なり、確実な悪意が伺えます。

次ページ:職場でいじめられやすい人の特徴と原因

SHARE