お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

悪口を言う人の深層心理とは? 不幸を招くって本当?

小日向るり子

職場に悪口ばかり言っているような人はいませんか? その話を聞かされるのも、自分が悪口を言われるのもつらいもの。今回はそんな悪口ばかり言う人への対処法を、心理カウンセラーの小日向るり子さんに聞いてみました。

人の悪口を言うのが好きな人っていますよね。その場の空気を考えてある程度話を合わせている人も多いと思いますが、ずっと人の悪口を聞いているのも疲れますよね。

また、今まさに自分が悪口の対象とされて不快な思いを抱えている方もいるのではないでしょうか。

今回は、悪口を言う人への対処法をお伝えしていきたいと思います。

よく悪口を言う人に見られる共通点

誰でも悪口を言ってしまうことはあるでしょう。ただ、口を開く度に悪口を言うような人は困りもの。では、そんな人たちにはどのような共通点があるのでしょうか?

(1)情報通

悪口を言うためにはいわゆる「ネタ」が必要です。そのため、悪口が好きな人は常にネタを探して動いており、その中で必然的にさまざまな情報が集まってきます。

よって、悪口が好きな人の中には「社内の情報通」と呼ばれるような人が多い傾向があります。

(2)社内派閥に属している

悪口を言えば、逆に言われるリスクも上がります。しかし、社内で派閥に属していると、周りが忖度してくれたり、悪口を言う相手から集団の力で守ってもらえることがあります。

つまり「派閥」という後ろ盾があることで、自分が強くなった錯覚に陥り、悪口が言いやすくなるのです。

(3)社交的

悪口を言う人は、成功体験によって悪口に磨きをかけていきます。成功体験とは、悪口によって周りが自分の話に興味を持ってくれた、共感してくれた、など承認欲求が満たされる経験です。

そうなると当人は話術がうまくなり、悪口にも磨きがかかって社交的な性格になっていくのです。

(4)秘密主義

悪口を言う人の中には、自分が悪口を言われるリスクについても理解している人はいます。

そういう人は、「自分自身がネタになるようなことは絶対に提供したくない」という気持ちが強く働きます。そのため周りからすると、人のことばかり言って、自分のことは絶対に話さない秘密主義者のように映ることが多いです。

次ページ:悪口を言ってしまう心理とは?

SHARE