お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

スキンシップとは? 触る場所別の意味&効果を解説【心理学】

桑野量(心理カウンセラー)

スキンシップをとる場合の注意点3つ

前述した通り、スキンシップは男女での意味合いも変わってきます。あなたが良かれと思ってしたスキンシップでも、相手には裏目に出てしまうことがあるのです。

ここからは、スキンシップをとる時に注意すべきポイントをお伝えします。

(1)さり気なくを心掛ける

スキンシップとはさり気なく行うからこそ効果があるといえます。好意を伝えることが目的でスキンシップをとるならば、本当は言葉で伝えた方が相手に意思が正確に伝わりますからね。

スキンシップは少しずつ相手にメッセージを伝えることにメリットがあるので、さり気なくすることを心掛けましょう!

(2)相手の反応をきちんと確認する

これはスキンシップに限らず全てのコミュニケーションでいえることですが、相手の反応をきちんと確認することがとても大切です。

言葉でのコミュニケーションに比べて相手の反応が分かりにくいですから、スキンシップをとる時は、本当は嫌がっていないかなどをしっかりと確認した方が良いでしょう。

(3)スキンシップに頼りすぎない

スキンシップは、口では言えない好意を相手に伝えるには便利なコミュニケーションといえます。好きと言葉で伝えると否定されてしまう恐れがありますが、スキンシップには曖昧な部分があるので、キッパリと否定されることは少ないかもしれません。

しかし、あなたのスキンシップを相手が受け入れてくれても、そこに恋愛感情があるとは限りません。スキンシップは、あくまで補助的な役割と捉えておきましょう。

言葉とスキンシップをバランスよく使おう

恋愛におけるスキンシップは、恋する気持ちを加速させてくれるものです。

自分のことをどう思っているか、はっきりとは分からない。その曖昧さが恋のドキドキを感じさせてくれますからね。

また、恋人同士になっても、お互いの気持ちを伝えていく上でスキンシップは大切なコミュニケーションといえます。

言葉とスキンシップでのコミュニケーション、そのバランスをうまくとりながら相手との関係性を深めることができればいいですよね。

スキンシップをとるのには勇気が必要かもしれませんが、恋愛は勇気を出すほどチャンスが巡ってくるもの。スキンシップをうまく取り入れて、恋愛のチャンスを手にしてくださいね。

(桑野量)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2020年07月28日に公開されたものです

桑野量(心理カウンセラー) (心理カウンセラー)

カウンセリングサービス所属、心理カウンセラー

電話、面談(東京・福岡)によるカウンセリング及び心理学ワークショップ講師をしている。「楽にシンプルに自分らしく生きる」をテーマに、現在抱えている問題や不安に対し、その人の魅力や才能が輝き出せるような提案やサポートを行う。恋愛やビジネスなどの問題に対して心理学的なアプローチだけではなく、リラックスした空間を作り出し、笑いあえる温かく優しいカウンセリングが好評である。

この著者の記事一覧 

SHARE