お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

自分本位の意味とは。自己中になってしまう人の特徴と改善法

小日向るり子

自分本位な性格を直す4つの改善法

ここからは、自分本位な性格を直すための方法をお伝えします。できそうなところから試してみてください。

(1)いったん受け入れてみる

まずは自分の感情を自分で受け入れるということが大事です。

自分の感情を押し通したい気持ちに気付いた時、すぐに言葉にしないでいったん自分の中で受け入れることを意識します。そしてゆっくり6秒数えてください。そうすると感情を抑えることができます。

(2)相手が自分だったら、と考える習慣を付ける

(1)で自分の感情を受け入れることができるようになったら、相手の気持ちになって考えてみる、という他者への共感力を付けていきましょう。

この思考は日常的に意識することが大切です。思考の流れとして身に付けるとコミュニケーション能力もぐっと上がりますよ。

(3)日記をつける

人間には、ネガティブな体験や感情を忘れてしまいたいという自己防衛の心理があります。つまり「自分本位だよ」などと短所を指摘されると聞かなかったことにしてしまいがちなのです。

それが、日記をつけることで一日を振り返るようになるため、そうした苦い感情と向き合うことができます。つらい作業ですが、それにより学習し、改善することができます。

(4)きちんと謝る

自分本位な言動に気付いたら、後からでも構わないのできちんと謝罪しましょう。

自分が不快な思いをさせてしまったことを謝罪することは負けではありません。きちんと謝ることで修復できる人間関係はかなりあります。

他人の感情に思いを馳せることを忘れずに

自分本位とは、言葉の通り「自分を基準にして生きること」です。このスタンス自体は非常に大切なことです。しかし、だからといって「他人のことを考えずに」自分を押し通していいはずはありません。

あなたにも譲れないプライドがあるように、他の人にもプライドがあるのです。

他人の感情にもきちんと思いを馳せることができるようになってこそ、自分本位な言動を周囲から認めてもらえるのだということを忘れないようにしてください。

(小日向るり子)

※画像はイメージです

※この記事は2020年07月20日に公開されたものです

小日向るり子 (心理カウンセラー)

心理カウンセラー
フィールマインド 代表カウンセラー
正社員をしながらボランティアの電話相談員をしていました。「どんな電話も切らない」理念の中で恋愛、自死、癖、愚痴、いろいろな話を聴かせて頂きました。資格取得後はハラスメント相談員を経て現職。相談件数は2200件を超えます。悩みに大小はありません。

この著者の記事一覧 

SHARE