男性が好きな人に意地悪する理由は? 大人になっても意地悪する心理
好きな人に意地悪する男性心理とは? 幼少期はよく目にしたそれですが、大人になってもこうした行動を見せる男性はいるのでしょうか。彼らの心理と、意地悪された時の上手な対応を、心理カウンセラーの秋カヲリさんが解説します。
幼い頃から、好きな人に意地悪する男性っていますよね。
「何で好きなのに意地悪するの?」と不思議に思いますが、そこには好きな気持ちを隠そうとする心理が働いていて、ちゃんと理由があるのです。
今回は好きな人に意地悪する男性はどんなことを考えているのか、どうやって対処したらいいのかなどを解説します。
Check!
好きな人が見せる脈ありサイン27選。両思いになる方法とは
目次
「好きな人には意地悪したくなる」は事実?
幼少期、好きな子に意地悪をする男の子がいませんでしたか? 女の子にちょっかいを出して泣かせてしまう男子がクラスに1人はいたように思います。
好きなのに意地悪するのは矛盾しているように思えますが、心理学だと「反動形成」と呼ばれる行動で、きちんと理由があります。
心理学における「反動形成」とは?
反動形成とは、無意識に自分の気持ち・感情を抑圧していて、素直に表現できず、その反動で正反対の行動を取ってしまうというもの。
好きな気持ちを素直に伝えられず抑圧しているから、かえって嫌っているような態度を見せ、意地悪をしてしまうのです。