
【夢占い】鬼ごっこの夢の意味10選
追いかけるor追いかけられる? 状況別「鬼ごっこの夢」の意味
「鬼ごっこの夢」が示す意味は、自分が鬼であるか、逃げる側かどうかで意味がそれぞれ異なります。
特に、鬼から逃げる、追いかけるというイメージが強い夢は、あなたの不安な精神状況や、執着心、悪い対人関係のしがらみを意味することが多いので注意が必要です。そこで、次に鬼ごっこの夢について状況別にそれぞれの意味をご紹介します。
(1)鬼ごっこで追いかけられる夢は「人間関係の葛藤」
鬼から逃げる夢であれば、人間関係に嫌気がさしている、しがらみから逃れたいという気持ちを表しています。
特に、しつこく追いかけられる夢は、あなた自身が困った対人関係に嫌気がさしているものの、しがらみから抜けようにも抜けられないことを暗示しています。また、自分がこれから進もうとしている未来に対し、行く手を拒もうとしている人間が今後現れることを意味する警告夢となります。
この夢を見る人に多いのが、人間関係のしがらみが起きやすい友人関係、社会人サークルなどに関わっている、もしくは噂好きな人が多い職場に勤務しているケース。
少しでも嫌気を感じるのであれば、今の人間関係を思い切って絶つ、転職先を探すなどして、環境を変えることが手っ取り早いです。
逃げ切る場合
鬼から逃れる夢は、あなたがずっと離れたいと思っていた人間関係のしがらみから逃れ、自由になれることを意味しています。
この夢を見た時は、新しい出会いが増えやすい時期でもあるので、積極的に新たな出会いを求めると良いでしょう。
(2)鬼ごっこで追いかける夢は「執着心」
鬼ごっこで追いかける夢は、あなた自身にどうしても手に入れたいものがある、報われない恋にしがみついているなど、心の執着心を表しています。
特に、夢の中で鬼をどんなに追いかけてもなかなか捕まえられない場合は、あなたが求めているもの、目標、恋を思うように手に入れることができず、もどかしい思いを抱える可能性が高いです。
どんなに頑張っても空回りしやすい時期ですので、何か頑張りたいことがあるのであれば、一度ゆっくり深呼吸して心を落ち着けてから進むようにしましょう。温かいお茶を飲んでホッと一息つくのもおすすめ。
一呼吸置くことで、焦る気持ちを抑え、自分の心にある執着心を冷静に見つめ直すことができるはずです。
捕まえる場合
鬼を捕まえる夢は、あなたが目標、恋を叶えることを暗示しています。鬼をすぐに捕まえる夢であれば、すぐにでもあなたの願いが叶うことでしょう。
逆に、鬼を捕まえるのに時間がかかった夢であれば、いろいろ困難を乗り越えた先に目標、恋が叶うことを暗示しています。
この夢を見た時は、絶対に願いは叶うと信じて諦めないことが大切です。