奥手男子の特徴とは? 好きな女性への脈ありサインとアプローチ方法
奥手男子とは、恋愛に対して消極的な男性のこと。具体的にはどんな特徴や心理、恋愛傾向があるのでしょうか? この記事では、奥手男子の特徴と見分け方、落とし方についてラブホの上野さんに教えてもらいました。
気になる彼は、もしかすると奥手男子なのではないか。
「草食系男子」という言葉が流行してから、このような悩みを抱える方は非常に多くなりました。
「できることなら相手から誘ってほしい」というのが女性の本心かとは思いますが、相手が自分に来てくれなければどうしようもない話。
そもそも相手が奥手男子だと、自分に興味があるのか、脈ありかどうかも分からない。そんな状況ほどつらいことはなかなかありません。
というわけで今回は、奥手な男性の特徴と心理、攻略する方法を解説いたしましょう。
奥手男子とは
奥手男子と聞くと、「草食系」「シャイ」「ウブ」「淡泊」などといったイメージを連想する方も多いのではないでしょうか?
「奥手」という言葉は、辞書によると以下のように説明されています。
おく‐て【奥手/晩=生/晩=稲】
1 (晩稲)比較的遅く成熟する品種の稲。中手 (なかて) ・早稲 (わせ) に対していう。《季 秋》「刈るほどに山風のたつ―かな/蛇笏」
2 (奥手・晩生)一般に、遅く成熟すること。
㋐花や実のつくのが遅い草木の品種。
㋑成熟の遅い人。「あの子は―だ」
㋒時節より遅く咲く草花。
「咲く花もをそろ(=早熟)はいとはし―なる長き心になほしかずけり」〈万・一五四八〉
(『デジタル大辞泉』小学館)
奥手とは、「成熟の遅い人」という意味があります。ここから派生して、恋愛においては「消極的な人」というニュアンスで使われることが多いようです。
奥手男子の特徴あるある
まずは、マイナビウーマン編集部が奥手男子に見られる特徴的な言動について紹介します。
(1)自分から会話やLINEができない
奥手男子は、気になる女性に対して積極的に行動を起こせない傾向があります。
そのため、自分から会話を振ったり、LINEを送ったりということは少ないでしょう。
しかし、男性から連絡が来ないからといって必ずしも脈なしというわけではないのです。女性から声を掛けたり連絡をしたりした時、会話が長く続くようなら脈ありの可能性があるかもしれません。
(2)自分からデートに誘えない
前述の通り、奥手男子は積極的な行動が苦手。もちろん、男性から女性をデートに誘うこともなかなかできません。
もし2人きりのデートに行ったとしても、素っ気ない態度をしてしまう可能性があります。
(3)自信がないけどプライドは高い
奥手男子が積極的に行動できないのは、自信がないから。
「好意を知られて気味悪がられるかもしれない」「振られて恥ずかしい思いをするかもしれない」という気持ちがあるのでしょう。
また、プライドが高い一面もあるので「自分から好意を示すのは負けた気がする」と思う場合もあるようです。
気になる彼は奥手男子? 診断でチェック!
意中の男性が奥手なタイプなのかどうか、気になる人もいるでしょう。以下の記事で10の質問に答えて、彼の奥手男子度を診断してみてくださいね。
![](https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2020/04/photo-of-boy-holding-heart-shape-paper-on-stick-1620616-300x225.jpg)
気になる人の「奥手男子度」を診断でチェックしてみましょう。
▶次のページでは「奥手男子が好きな女性の特徴と恋愛傾向」を紹介します