その条件は必要? 結婚とは縁あった相手と向き合うこと
結婚とは、自分の希望通りの相手を探し求めて彷徨し続けることではなく、縁あって出会った相手と向き合うことで、双方にとって最適な役割や価値を生み出すことです。
事実と真実は違うもの。事実は「誰から見ても不変の、実際に起きた出来事」、真実は「事実に対して人それぞれの考えや解釈」を表します。
事実は客観、真実は主観。だからこそ事実は一つですが、真実は人の数だけ存在します。
相手の年収などは客観的な事実といえるでしょう。
しかし、たった一つの事実に固執してしまえば、それを得られるのはほんの一握りの人だけです。
相対する男性と向き合い、あなたたちだけの真実を互いに育て慈しむ。それが愛というものかもしれません。
結婚相手を探す前に、まず自分自身と向き合い、無意識に自分を縛り付けているものが何なのかを、正確に認識することが大切だと思います。
(荒川和久)
※写真はイメージです
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※この記事は2020年03月26日に公開されたものです