ギャル系ファッションの特徴は? ギャルの種類&代表ブランド【イラスト図解】
90年代、隆盛を極めたギャル文化。そのギャルたちがしていたファッションをギャル系ファッションといいます。ファッションライターの佐藤あさひさんに、ギャル系ファッションの歴史や特徴、雑誌・ブランドなどについて詳しく教えてもらいました。
明るい髪色、カラコンやつけまつげなどの派手なメイク、露出が多いセクシーなファッション。
1990年代に一世を風靡したギャル系ファッションが、年号が令和に変わった今再び注目されています。
現在の流行や状況に影響されて、柔軟に変化していくギャル系ファッション。平成からのギャル系ブームを改めてまとめてみました。
Read more
【イラスト&図解】赤文字系ファッションとは。雑誌・ブランド・モデルを解説!
ギャル系ファッションとは?
ギャル系ファッションの意味と定義
日本でいうギャル系ファッションの元祖は、90年代中期~末期にかけて渋谷を中心にブームになった、当時としては前衛的な若い女性のファッションです。
明るいカラーリング、日焼けした肌、派手なメイク、露出や厚底靴など一定の特徴があります。
ギャル系ファッションの変遷
ギャル系ファッションが誕生し大流行したのは1990年代です。渋谷にあるファッションビル109に入っているブランドが主流で、渋谷はギャル系の聖地と呼ばれました。
流行当初はただ「ギャル系」と呼ばれていましたが、女子高生は「コギャル」、中学生は「マゴギャル」など細分化。少し大人っぽい年代になったギャルは「お姉系(お姉ギャル)」と呼ばれました。
「ガングロギャル」「ヤマンバギャル」など過激さを増す一方、「姫系(キャバ系)ギャル」などの白肌ギャルも登場します。
元祖ギャル系ファッションの特徴は?
元祖ギャル系といえば、以下の特徴があります。
(1)日焼けした肌
こんがり日焼け肌はギャル系の最大の特徴。日焼けサロンで焼くのが流行し、ブーム当時の渋谷の街は健康的な小麦色の若い女性だらけだったようです。
日焼けが過熱してガングロギャルなども登場した一方、コンサバ系との過渡期には「美白ギャル」もブームになりました。
(2)明るいカラーリングと派手なメイク
髪の毛は基本的に茶髪~金髪で明るくカラーリングをし、ヘアアイロンで巻いたりするのも流行しました。
つけまつげ、カラコン、くっきりしたアイシャドウなど目元を重視する派手なアイメイクも特徴です。
(3)ミニスカやショートパンツなど露出が多い
健康的に日焼けした小麦肌を見せるため、ボトムはミニ丈が基本です。
女子高生の制服もミニ丈スカートに、足元をたるませた靴下「ルーズソックス」が定番。また、ミニ丈ボトムに厚底ヒールのサンダルやブーツを合わせるのが特徴でした。
令和になって見られるギャル系ファッションは、ヘアメイクや露出の多い服、ファッション小物などを取り入れて、上記の特徴は控えめになっているようです。
肌も引き続き美白がブームのため、日焼け肌のギャルは流行当時のように多くはありません。
どう変化した? 新旧ギャル系メイクの特徴
ギャル系メイクは90年代と変わらない特徴もあれば、かなり変化した部分もあります。
(1)今も昔もアイメイクは命!
90年代のギャル系アイメイクの特徴は、とにかく盛り盛りに派手にすることでした。細い眉、リキッドアイライナーで太いアイラインを描き、つけまつげは2~3枚つけることも。
今ではそこまで派手なものはないかもしれませんが、アイライナーは必須です。
二重にこだわる人も多く、ノリやテープを使った二重メイクは欠かせません。まつ毛はつけまつげからより自然なまつ毛エクステに流行が変わりました。
カラコンは色を変えるというより、黒目を大きく印象的に見せる目的に変わっています。
(2)肌は日焼け派と美白派がいる
ギャル系ファッションは露出が多く、日焼け肌が基本でした。流行は美白ブームに移り変わりましたが、今でも健康的な小麦色の肌にしている人はいます。
また、ギャル系ファッションそのものに変化があり、ガーリー系などの雰囲気が強いギャル服の場合は美白派が多数です。
(3)ヘアスタイルの特徴にも変化が
ギャル系のヘアスタイルは明るいカラーリングが基本です。流行が過熱するにつれ、日焼けといっしょにヘアスタイルの「盛り」もどんどんヒートアップ! ハード系ヘアスプレーで崩れないように仕上げたヘアスタイルは、いかにトップにボリュームを出せるか競い合うようなスタイルでした。
カラーリングやスタイルは今現在かなり落ち着いてきています。黒髪はあまりいませんが、金髪や「盛り盛りヘア」の人は少なくなりました。
▶次のページでは、代表的なギャル系ファッションブランド、ギャル系ファッションの系統図を紹介します。