
【夢占い】バイクの夢の暗示とは? 二人乗り、事故に遭う、転倒するなど意味を解説
バイクのアクシデントにまつわる夢の意味は?
バイクに乗っていると、アクシデントが起こる可能性はあります。それが夢に出てきた場合、あまり良い夢ではありません。気を付けなくてはいけないという警告夢の場合が多いのです。
では、どのようなことに気を付けるべきなのでしょうか。アクシデントのパターン別に、詳しく見ていきましょう。
(1)バイクで事故に遭う夢の意味は「体調不良や病気の暗示」
バイクで自分が事故に遭う夢を見たら、疲労による体調不良や病気の暗示です。
夢の中で転倒した場合は、突然のアクシデントが起こる可能性があります。順調に進んでいたことが、急に駄目になるかもしれません。いつも落ち着いて行動するようにしましょう。普段バイクに乗っている人なら、現実で事故に遭わないように気を付ける必要もあります。
バイク事故を目撃する夢は「身近な人がアクシデントに遭うかも」
自分ではなく、他の人が事故に遭うのを目撃する夢の場合は、身近な人にアクシデントが起こるかもしれないので、気を付けるよう助言すると良いでしょう。特に、車やバイクを運転する人が身近にいたら、注意をしてあげてください。
(2)バイクがパンクする夢の意味は「足のけがに注意」
夢の中でバイクがパンクをしたら、足のけがに注意をしましょう。タイヤはあなた自身の足を表しています。転んでけがをしたりしないように、十分気を付けてください。
(3)バイクが壊れる・故障する夢の意味は「運気の停滞が長く続く」
バイクが故障する夢の場合、運気の停滞が長引くことを示しています。仕事でミスをしたり、失恋をしたり、何か大切な物を無くしたりする可能性があります。
何もかもうまくいかないと嘆く時期が長くなるかもしれません。コツコツと自分を磨き、運気が良くなるのを待ちましょう。
(4)バイクのエンジンがかからない(エンストの)夢の意味は「行動力が無くなる」
バイクのエンジンがかからない夢を見たら、行動力が無くなることを示しています。慢性的なストレス、意欲の低下、性欲減退などを意味しているでしょう。
栄養のあるものを食べ、ゆっくり休む必要があります。
(5)バイクから落ちる夢の意味は「調子に乗っている」
バイクから落ちる夢を見たら、あなたのやる気が空回りしています。ちょっと調子に乗りすぎていて、周囲から反感を買っている可能性も。
自分の言動を振り返り、人に不快な思いをさせていないか反省してみましょう。態度を改めていけば、信頼は回復できます。
(6)バイクで追いかけられる夢の意味は「焦りを感じている」
バイクで何者かに追いかけられていたら、あなたは何か焦りを感じているのでしょう。たとえば、親から「まだ結婚しないのか?」とせかされていたり、上司から「あの仕事はまだ?」と催促されていたりするのかもしれません。そんな現実に、あなたは疲れているのです。
(7)バイクで追いかける夢の意味は「人を急かしている」
あなたがバイクで誰かを追いかける夢は、焦りから誰かを急かしている暗示。イライラしてきつく当たらないよう、気を付ける必要があります。
(8)バイクで逃げる夢の意味は「悩み事から逃げられる」
逃げる夢は、実際に逃げたい出来事がある時によく見る夢です。そして、バイクに乗って逃げれば、早く逃げることができます。
この夢を見た場合、あなたが逃げたいと思っている問題からは思った以上に早く逃れることができるでしょう。逃げるが勝ちとも言います。逃げることが問題解決になることもあるのです。
(9)バイクでぶつける夢の意味は「壁にぶつかる」
バイクでぶつける夢を見たら、今あなたが取り組んでいる何かで、壁にぶつかってしまうことを暗示しています。自分1人で悩まずに、誰かに早く相談をしましょう。
(10)バイクでぶつけられる夢の意味は「問題解決の知恵を授けてもらえる」
バイクでぶつけられる夢を見たら、あなたが今悩んでいることに対して、誰かが解決方法のための知恵を授けてくれるでしょう。
その人の言う通りにすれば、あなたは困難から立ち直ることができるはずです。
(11)バイクが燃える・爆発する夢の意味は「怒りが収まる」
バイクが爆発したり、燃えたりする夢は、あなたの中にある怒りが爆発することを示しています。
けれど、一度爆発させてしまえば、スッキリして物事は良い方へ動き始めます。ですから、この夢は吉夢です。胸の中にある怒りを全て出してしまいましょう。
(12)バイクが止まらない・ブレーキが利かない夢の意味は「無理をし過ぎている」
バイクを止めようとブレーキをかけても止まらない夢は、無理をし過ぎて疲れていることを表しています。
今でもいっぱいいっぱいなのに、まだやらなくてはいけないと焦り過ぎているようです。少し休まないと体を壊してしまいます。休養を取りましょう。
(13)バイクで転倒する・けがする夢の意味は「アクシデントが起こる」
バイクでこけて、けがをする夢は、順調に進んでいた計画が失敗したり、突然のアクシデントが起こるなど、不安定な状態を表しています。
どんな時にも慎重に行動するようにして、アクシデントに備えましょう。
(14)バイクがなくなる(盗難される)夢の意味は「転機を迎える」
バイクを盗まれる夢は吉夢です。この夢を見たら、あなたは新しい仕事を任されたり、新たな出会いがあって恋人ができたりするでしょう。
それがあなたの転機となり、あなたの人生はより良い方向へと導かれていきます。
(15)バイクで轢かれる夢の意味は「事故に遭うかもしれない」
バイクで轢かれる夢は、予知夢です。もしかしたら、本当にバイクに轢かれる事故に遭うかもしれません。
しかし、夢のお告げを信じて、道を歩く時などに気を付けていれば、事故を避けられるはずです。よくよく注意をしましょう。