うさぎ系女子はモテるって本当? 特徴と注意点
「うさぎ系女子」というカテゴリーがありますが、実際はどういう特徴があるのでしょう? うさぎ系女子の特徴とモテるかどうか、また注意点について、恋愛コラムニストのやうゆさんに解説してもらいました。
どうも、やうゆです。
この記事を見ているあなたは「うさぎ系女子の特徴を知りたい」と思っていませんか? もし、周囲の人から「うさぎ女子だよね」と言われたことがあるなら、気をつけたほうがいいかもしれません。
僕はこれまで「私、うさぎなんだ」と言う、自称うさぎ系女子と数多く出会ってきました。
その中で「うさぎ系女子」には数多くの共通点があることがわかったのです。そして、「うさぎ系女子」は一般的にモテると思われていますが、その実態は意外なものでした。
今回は、300人の女性とデートしてきた僕が「うさぎ女子」の特徴について男目線で解説します。
この記事を見れば「うさぎ系女子」がモテるのかどうかがわかりますよ!
ぜひ最後までお付き合いください!
<目次>
うさぎ系女子の特徴
・1.寂しがり屋
・2.恋愛体質
・3.すぐに泣く
・4.甘えたがり
・5.ぶりっこ
・6.ピンクと白とフリフリ靴下が好き
うさぎ系女子はモテる? モテない?
うさぎ系女子が気をつけるべきこと
・1.相手の都合を考えず「会いたい」と言わない
・2.すぐに泣かない
・3.男性に依存しない
うさぎ系女子はちがう意味でモテる!
うさぎ系女子の特徴
1.寂しがり屋
うさぎ系女子の特徴で真っ先に挙げられるのが、寂しがり屋なことです。
「うざぎは寂しいと死んじゃう」と言いますが、うさぎ系女子もまさしくそんな感じで、とにかくひとりでいることが無理なタイプです。
彼氏に「寂しい! 会いたい!」とLINEしたり、自分と同じ寂しがり屋の女子とつるんだりとひとりの時間を減らそうとします。
うさぎ系女子は、相手の都合を考えずに自分の寂しさを押しつけがちなので、LINEの返事をしてなくても「寂しい!」「会いたい!」と追撃LINEしてくる迷惑な存在なんですよね。
このように、うさぎ系女子の特徴は寂しがり屋なことにあります。
2.恋愛体質
うさぎ系女子は、恋愛体質です。
ひとりぼっちが苦手なので、常に恋愛をしていないとダメなタイプなんですよね。
心の孤独を埋めるために恋愛にハマるのですが、好きな人ができても「恋に恋している状態」なので、長続きしません。
「好きな人と幸せになりたい」というよりは、依存できる人を見つけるために恋愛をしているので、「こいつウザいな」と思われやすいんですよね。
うさぎ系は恋愛体質で、常に恋をしていないとダメなタイプなんです。
3.すぐに泣く
うさぎ系女子は、すぐに泣きます。
よくいえば感受性豊か、悪くいえば我慢できないタイプなので、涙腺が弱いんですよね。
映画の予告編だけで泣いたり、彼氏とちょっと会えないだけで泣いたり、彼氏が一緒にいるのにちがうことをしていたりすると泣きます。
すぐに泣くうさぎ系女子は、男からするとハッキリいってめんどくさいのですが、うさぎ系女子は「私はうさぎだからしょうがない」と本気で思っており、自分が泣くのは相手のせいだと考えているんです。
このように、うさぎ系女子はすぐに泣くことも特徴ですよ。
4.甘えたがり
うさぎ系女子は甘えたがりです。
常に好きな人とべったりしていないとダメなタイプなので「かまってかまって」と甘えたがります。
男からすると基本的にはかわいいのですが、忙しいときに塩対応すると、本気ですねたり泣いたりするので、正直めんどくさいタイプです。
夜寝ようとしても「寝ちゃうの?」といってイチャイチャしてこようとするので「寝かせてくれ」と今まで何回思ったかわかりません。
このようにうさぎ系女子は、べったり甘えたがるところがあります。
5.ぶりっこ
うさぎ系女子はぶりっこです。
うさぎ系女子は自分のことをかわいいと思っているので、ぶりっこしたがります。
必要以上にバカなフリをしたり、本当はできることを「できない」と言って甘えようとしたり、とどまることを知らないぶりっこをしてくるのです。
ぶりっこ好きにとってはたまらないですが、そうじゃない人にとってはウザいだけの存在なのも、うさぎ系女子の特徴です。
6.ピンクと白とフリフリ靴下が好き
うさぎ系女子は、ピンクと白とフリフリ靴下が大好きです。
うさぎ系女子は自分のことを「うさぎに似ている」と思ってる節があるので、うさぎっぽいファッションに寄せています。
ふわふわ系のパジャマや、フリルのワンピース、(臭そうな)フリフリ靴下など、全身をピンクと白で包んで、うさぎに近づこうとするんです。
うさぎ系女子は独特のファッションをするので、ひと目見て「あ、こいつ自分のことうさぎだと思ってるな」とわかりますよ。
お役立ち情報[PR]