お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

攻撃的な人の心理とは? 特徴や接し方も解説

高見綾(心理カウンセラー)

中田ボンベ@dcp

攻撃的な人への接し方

それでは、他者に非常に厳しい攻撃的な人とうまく付き合うには、どんなことを意識すればいいのでしょうか。その対処法を説明します。

(1)かかわらないのが一番

攻撃的な人に対しては「かかわらないこと」が一番です。ただし、仕事上付き合わないといけない人など、どうしてもかかわらないといけない場合はそう簡単ではないですよね。

(2)過剰に反応せずターゲットにされないことが肝心

攻撃的な人は、誰かれかまわず攻撃するのではなく、実は攻撃する相手を選んでいます。自分より弱いと思う人や、仕返ししてこないような人、攻撃することで自信や自己価値が揺らぎそうな人がターゲットにされやすくなります。

そのため、攻撃された際に感情的に反応すると、余計に攻撃されてしまうので注意が必要です。攻撃してくる人にはなるべく堂々と接し、過剰に反応しないようにしましょう。

しかし、理不尽なことがあれば、「それはおかしいと思う」と論理的に反論してみるのもいいでしょう。

(3)まわりに味方になってもらう

周囲との人間関係を良好に保つことも大切です。

まわりに味方がいない人はターゲットになりやすいので、日ごろからまわりの人と仲よくしておき、「この人を攻撃すると私の立場が危なくなるな」と思わせることが有効です。

【番外編】自分の攻撃的な性格を直すには

ここまで読んでみて、もしかしたら「自分って攻撃的な人かも……」と感じた人もいるかもしれません。

もし自分が攻撃的であるという認識があるならどうすればいいのかも、解説してみたいと思います。

気になる人は参考にしてみてくださいね。

(1)「自分を守るために攻撃的になっている」ことを認める

「攻撃的な性格を直したい」と、本人が強く意識することができれば、変えることは可能です。

そのためには、自分自身と向き合うことが必要です。

まず「攻撃的な性格になっているのは自分を守るため」だと自覚することが必要です

過去にたくさん傷ついたことがあったかもしれませんし、人から理解してもらえないと苦しんだことがあるのかもしれません。「これ以上傷つくくらいなら、他人を攻撃して遠ざけてしまったほうがいい」と考えていないか疑ってみましょう。

他人を攻撃するときは、その前に自分のことをたくさん攻撃しているものです。他人を攻撃している間は、自分のことに目を向けなくてすみますから、その分だけ少し楽になるのです。

(2)自分が恐れるものを知る

もし攻撃的な心境になってしまったら、「自分は何を恐れているんだろう?」と振り返って、心の中を整理してみましょう。

自分の弱い部分もダメな部分も、すべてひっくるめて受け入れようと思ってみてください。「他人から批判されるのでは?」と恐れているときは、自らも自分を批判しています。

その気持ちに気づくことができると、少しずつ攻撃的な性格は変わってくるでしょう。

攻撃的な人の心理を理解して上手に付き合おう

攻撃的な人は、自信のなさや不安な感情から、そのような言動をしてしまいます。

家庭環境や後天的なことが原因で、他者の言動の受け取り方や認識が歪んでいるため、そうした人と付き合っていくのは簡単ではありません。

もしまわりに攻撃的な人がいるのならば、できるだけ「かかわらないこと」が重要。

もしどうしても付き合わないといけないのなら、相手の心理を理解して、ターゲットにされないような振る舞いを心がけましょう。

(文:高見綾、構成:中田ボンベ/dcp)

※画像はイメージです

※この記事は2018年10月18日に公開されたものです

高見綾(心理カウンセラー) (心理カウンセラー)

“質上げ女子”のカウンセリングをメインで行っている。電話、面談(ZOOM、名古屋)によるカウンセリングや講座を中心にあなたのお悩みをサポート。

大学卒業後、民間企業の経理・財務業務に従事。自身の悩みを解決するために心理学を学びはじめ、人生がうまくいくためには特定の法則があることに気づく。豊富な臨床経験から、心の世界で学んだことを現実に活かすアプローチに高い評価をいただいている。

著書は「ゆずらない力」(すばる舎)。他、PHPスペシャルに記事を寄稿するなどマルチに活動中。

高見綾のブログ https://takamiaya.com/

 

この著者の記事一覧 
中田ボンベ@dcp

この著者の記事一覧 

SHARE