お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

色気を出す10個の方法! 色っぽい服装・メイク・仕草を紹介

澤口珠子(婚活・女子力アップコンサルタント)

色気の出し方 ~仕草編~

色気のある人は普通にしているだけでも色っぽいもの。女性らしい色気を出すための仕草をご紹介します。

(1)髪をかき上げる

男性は、女性が髪をかき上げたり、髪を耳にかけたりする仕草に色気を感じます。これは普段隠されているうなじや耳がチラッと見えるからなのです。

髪の短い女性よりも、うなじや耳が髪で隠れている髪の長い女性のほうが、男性は色気を感じやすいのです。髪の長い女性がさっと無造作に髪をまとめて、うなじに後れ髪が出ているようなスタイルに男性はさらに女性らしい色気を感じるでしょう。

(2)目線や瞳の潤いに気を配る

女性らしい色気を出すには「目の仕草」もポイントです。

男性はいくつになっても女性の上目遣いに弱いもの。また、先ほどもお伝えしたように本能的に男性は濡れたものに色気を感じるようにできています。濡れたように光る、潤んだ瞳で男性を見つめるようにしましょう。

このときのポイントは男性の目にフォーカスするのではなく、男性の顔全体をぼんやり見ること。こうすることで目力が和らぎ色気が出やすくなります。メイクでも潤んだ瞳は演出ができますし、目薬をこまめにさすのもオススメです。

(3)先端を意識する

色気がある人ほど指先や足先など、「先端」に意識がいき、所作が洗練されています。がさつな動きではなく、女性らしく優雅な指先や足先の動きを意識しましょう。

以前、デートのときにからあげにレモンをかける手先の動きを褒められたことがあります。右手でレモンを絞り、左手でレモンのしぶきがかからないように、カバーしているその左手の指先がピンと伸びていて女性らしくてセクシーだと。男性はそんなところまで見ているのですよ!

(4)隙を作る

せかせかしている女性、雑な女性に男性は色気を感じられません。何事もゆっくり、ていねいに行うことを心がけましょう。色気とは「隙」でもあります。その「隙」とはゆったりとした所作から生まれます。

例えば、早足でキビキビ歩いている女性は隙がないため、男性は声がかけづらいですが、ゆっくり歩いている女性は隙があるので声をかけやすいのです。普段から所作を意識してゆっくりていねいに行うようにしましょう。

Check!:【色気診断】色気がある人の特徴にあてはまる?

次ページ:「色っぽい服装・メイク・仕草」まとめ

SHARE