お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

生理期間が長い……。生理が長引く原因と対処法

尾西芳子(産婦人科専門医)

生理期間が長引くときの対処法

では、実際に生理期間がいつもより長いと感じた場合、どのように対処すればよいのでしょうか? また、正常な生理期間を保つためにできることとは? こちらも尾西先生の見解を聞いていきましょう。

pexels-photo-57826

生理期間がいつもより長いと感じたらどうすればいい?

一度の生理だけであれば様子を見ましょう。次の生理がきても同様に長く続いたり、生理の周期がおかしいと感じたりするようであれば、医療機関の受診をおすすめします。

生理期間を正常に保つために心がけるべきこと

今回の生理だけ、だらだら続いてしまったという場合は、ホルモンバランスの乱れが原因であることが多いです。したがって、規則正しい生活を心がけるだけで、その後は改善することも。またシャワーだけではなくお風呂にきちんとつかって血流をよくすることも生理トラブル改善には効果的です。

それ以外の、ずっと続く不正出血や毎回生理がだらだら続くという場合は、何か病気が潜んでいる可能性もあるので、医療機関で確認が必要だといえるでしょう。

次ページ:まとめ

SHARE