不倫がやめられない5つの理由は? やめられない人の共通点と対処法
芸能人の不倫報道があとを絶ちませんが、不倫は何も芸能界だけに限ったことではありません。身近な人で不倫から抜け出せずにいる人はいませんか? あなた自身がその沼に苦しんでいるパターンもあるでしょう。
今回は、なぜ不倫がやめられないのかを考察。またアンケート調査から、不倫がやめられない人の特徴を探ります。
いつかは断ち切らないといけない不倫関係。それをやめる方法があるのか、考えていきましょう。
不倫がやめられない理由・原因とは?
不法行為である不倫。「いけないこと」という共通認識は誰にでもあるはずです。とはいえ、理性で制御できず、なかなか抜け出せなくなる人もいます。その理由や原因はどこにあるのでしょうか。
(1)手に入らないことに燃えている
配偶者がいる相手との恋は、本当の意味で手に入れることはできないもの。どんなに相手を思っていても、自分だけに向き合ってもらえず、結婚の未来すら見えません。
「こんなに好きなのに手に入らない」という状況が、悲劇の主人公のようで心を燃え上がらせるのかもしれません。
手に入らないことによって、執着してしまうのです。
(2)貞操観念や倫理観の欠如
貞操観念とは、パートナー以外の相手と関係を持たないなど純潔を守る考え方。また、倫理観は守るべき善悪の判断です。
この感覚がゆるかったり、鈍っていたりすると、不倫に対する善悪の判断がつかなくなっていきます。
不倫は、その先にいる相手の配偶者や周りの気持ちを傷つけ、裏切る行為です。本来、貞操観念や倫理観をしっかり持てば、「してはいけないこと」だと簡単に気づけるはずなのです。

そもそも貞操観念って何? 高い人と低い人の特徴を詳しく解説します。
(3)恋愛経験の少なさ
「不倫は手練れがすること」というイメージがあるかもしれませんが、恋愛経験が少ない人ほどハマっていく可能性もあります。
不倫の道を選ばずとも、幸福で、満たされる恋愛の形はたくさんあります。それを知らないからこそ、「自分にはこの恋しかない……!」と思い込んでしまうのです。
自分の恋愛経験に自信がない人は、もう少し視野を広く持ってみるといいかもしれません。

恋愛経験が少ない人の特徴って? 上手な恋愛の仕方を解説します。
(4)出会いが少ない環境にいる
周囲に既婚者が多く、恋愛対象となるような独身の相手がいない環境にあることも原因として考えられます。そのため、おのずと配偶者がいる相手を選んでしまうパターンです。
さらに、「自分には出会いがほとんどないし……」と思うと、せっかく手に入れた不倫の恋を手放せない沼にハマっていきます。
実際にはそんなことはなく、行動の範囲を広げれば出会いは広がっているもの。思い込みによって自分の世界を狭めているのかもしれません。

出会いがない理由って? 対処法を解説します。
(5)不倫によって自尊心を高めている
これは既婚者側の心理として多いかもしれません。配偶者以外からも好意を寄せられる状況を心地良く感じ、それによって自尊心を高めているケースです。
この場合、不倫はプライドを高めてくれる行為となるため、中毒性を持ってどんどんやめられなくなっていくことでしょう。

自尊心の正体とは? 低いとどうなるのかを解説します。
▶次のページでは不倫がやめられない人の共通点を解説します。