お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

産休・育休明けの仕事復帰をスムーズに叶えるコツ【まとめ】

フォルサ

●キャリアアップを目指す

働きながらではなかなかできない資格取得やスキルアップをこの機会にするという人もいます。

●必須の保活

復帰するには欠かせない保育園探し。自宅から近い方が良いのか、いくらかかるのか、待機児童はどれくらいなのか。とにかくリサーチが重要です。

・月の保育料は、「1万円以上~7万円未満」がボリュームゾーン。なかには「7万円以上~10万円未満」「10万円以上~15万円未満」がそれぞれ3%弱います。さらには「15万円以上~20万円未満」0.7%という人もいましたが、これは預けている子どもの数にもよるよう。

『育休復帰後、給与は変化した? 保育料はどれくらいかかる?』

・会社の近く、自宅の近くに絞って、保育園をいくつも見学に行った。申し込みが10月で、まだ妊娠8か月くらいだったので大きなお腹で、子どもたちに赤ちゃんが入ってるんだーとなでられた。(医薬品・化粧品/技術職/6年目)

『実際、保活どうだった? 保育園に入るためにするべきことは「妊娠中の保育園まわり」「役所への相談」』

・未婚女性にとっては、イメージがわきづらい“保活”。具体的にどんなことをするのか、右も左もわからないですよね。まずは、保育園にはどんな種類があるのでしょうか。

『認可と認可外のちがいって!? 最低限知っておきたい、保育園の基本知識』

次のページを読む

SHARE