お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

気づいてた!? 男性がバレンタイン前に、チョコをもらうために意識してやっていること・8つ

ファナティック

もうすぐやってくるバレンタインデーを前に、ドキドキしてる女性もいるかもしれませんが、チョコをもらう側である男性にとってもそれは同じ。チョコをもらえるかどうか、不安になりつつも期待している。今回は働く男性がバレンタインを前にして、意識的にしていることを聞いてみました。

女性と接する機会を増やす

・「今年もちょうだいねーと言っておく」(27歳/農林・水産/技術職)

・「異性と話す頻度を上げる」(27歳/商社・卸/営業職)

・「やたらとお世辞を言っておく」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)

・「積極的に話しかける」(30歳/自動車関連/技術職)

・「LINEでもうすぐバレンタインだね、と独り言を言う」(28歳/金融・証券/専門職

普段よりも積極的に女性に話しかけるようにしたり、女性を持ち上げるようなお世辞を言ってみたり。バレンタインを前にした男性たちは、できるだけ女性と接して、気分よくさせるための努力をするようです。誰にともなく「バレンタインだね~」なんてつぶやくという男性もいるみたいですよ。

おしゃれする

・「前髪を綺麗に切る」(37歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)

・「髪型やファッションに、いつも以上に気を遣う」(35歳/建設・土木/技術職)

・「おしゃれをする感じですね。そうすると女性の視線がよくなるかも知れませんので」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

バレンタインを前にして、いつも以上にファッションや髪型に気合いを入れているという男性も少なくないようです。普段なら気にならない前髪の乱れも、バレンタイン前は気になってしまうなんて、ちょっとかわいい気もしますね。それだけ女性からの視線が気になるのでしょうね。

何もしない

・「結婚してからは、まったくしていない」(37歳/その他/技術職)

・「特にありません。できれば義理チョコはほしくない」(33歳/学校・教育関連/専門職)

・「特にない。何かするのは厚かましい感じがする」(29歳/マスコミ・広告/営業職)

結婚する前は、一応バレンタインを意識することがあったという男性も、結婚後には普段通りという意見も。バレンタインだからといって、いつもとちがったことをするのは厚かましい気がするし、そこまでして義理チョコをもらっても、あまりうれしくないという男性もいるようです。

まとめ

絶対にチョコがもらえるという確信がある男性や、バレンタインにあまり興味がないという男性は、特別に何かをすることはないようです。一方、そうでない男性たちはバレンタインを意識した行動を取ることも。いつも以上に女性目線を意識しておしゃれしてみたり、やたらと女性に話しかけたりという男性は、バレンタインを前にして実は不安になっているのかも。はっきりと「チョコが欲しい」とは言わないものの、内心ではもらえるかどうかドキドキしているみたいですね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年1月7日~1月31日
調査人数:151人(22歳~39歳の男性)

※この記事は2016年02月07日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE