お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「人当たりがいい人」とはどんな人? 実は短所でもある理由とは

高見綾(心理カウンセラー)

「人当たりがいいですね」と言われたことはありませんか? 自分では自覚がないけれど、「人当たりがいい」ってどういう意味だろう? と疑問に思ったことがあるかもしれません。褒め言葉として使われている場合と、含みのある意味で使われている場合について、それぞれ説明します。自分の生かし方について参考にしてみてください。

人当たりがいい人とは

人当たりがいい人とは、一般的にはどういう意味で使われているのでしょうか。人当たりがいい人の特徴も紹介します。

「人当たりがいい」の意味

「人当たりがいい」とは、人に与える感じや印象がいいことを意味します。人当たりが柔らかい、といった言い方をすることもあります。親しみやすく柔らかい雰囲気で、話しやすい、安心感があると思わせてくれる人や、初対面であっても、ていねいに話を聞いて対応してくれそうだと思わせてくれる人に使われる言葉です。

人当たりのいい人は、まわりの人に対して親切に接したいと思っており、そうした気持ちが、敵意のない人、親切にしてくれる人というイメージを与えます。職場においても、上司や先輩・同僚、取引先などから親しまれるため、仕事面でもうまくいくことが多いでしょう。

人当たりがいい人の特徴

人当たりがいい人には次のような特徴があります。

表情が柔らかい

人当たりがいい人は、自然な笑顔をしています。目もとや表情、雰囲気が柔らかいのが特徴です。攻撃性がまったくないので、相手に「やさしそう」「安心できる」といったよい印象を与えます。

器が大きい

相手を受け入れようという気持ちが雰囲気ににじみ出ています。相手の話をていねいに聞くことができ、自分の意見とちがっていたとしても、むやみに相手を否定することなく、受け止めることができます。そのため、人当たりのいい人には、自然と人や情報が集まってきます。

ネガティブなことを口にしない

他者を拒絶したり、むやみに誰かを貶めて攻撃するようなことはしません。愚痴や不満を口にすることはなく、基本的に明るくて前向きです。

清潔感がある

健康的な見た目で、服装や身だしなみに清潔感のある人を、人当たりがいいと感じます。髪や肌のツヤがよく、身なりに気を使っていると、感じのよい印象を周囲に与えます。

思いやりがある

精神的に安定していて心に余裕があります。そのため、自分本位に動くことはなく、まわりの状況を見て冷静に行動することができます。他者に対する思いやりの心を持ち、相談されたら快く応じるなど、面倒見のいい人が多いです

次ページ:褒め言葉じゃない!? 「人当たりがいい」は短所でもある理由

SHARE