社会人男性に聞いてみた! 「野心家な女性」って、恋愛対象になりますか?
ライバルを押しのけてでも出世しようとする人といえば、以前は男性ばかりのイメージでしたが女性の社会進出が増えた近ごろではそういうタイプの女性も少なくありません。でも、そういう人って男性から恋愛対象として見てもらえるのでしょうか? アンケートで聞いてみました。
Q.野心家な女性は恋愛対象になりますか?
なる……46.5%
ならない……53.5%
ちょっと押しが強すぎるイメージなのか、恋愛対象になるという人は半数以下という結果に。ではそれぞれの回答について詳しい理由も聞いてみましょう。まずは、恋愛対象になると答えた男性の意見からです。
<「恋愛対象になる」と答えた男性の意見>
■向上心があっていい
・「ちょっと行きすぎていると怖いが、向上心があるしそれで恋愛対象から外れることはない」(28歳/食品・飲料/営業職)
・「向上心があるのは見習いたいし、いいと思うから」(30歳/情報・IT/技術職)
・「こちらが付いていけるか程度によるが、何か目的がある位のほうが魅力があっていい」(34歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
自分がついていけるか心配な点はあるものの新しいことや自分の目的に向かっていく向上心に魅力を感じるという男性も。男性としても見習いたい姿勢のようですね。
■努力家ですごいと思う
・「野心を達成しようと努力していると思うので」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「がんばっている姿にグッとくる」(25歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
野心を達成しようといろいろなことをがんばっている姿を見てグッときてしまうという男性もいるようです。何かに打ち込んでいる姿って人を惹きつけるものですよね。
では、反対に恋愛対象にならないという男性にも意見を聞いてみましょう。
<「恋愛対象にならない」と回答した男性の意見>
■仕事を優先しそうだから
・「裏を返せば野心のためなら男も捨て去る。乗り換えもある」(34歳/自動車関連/営業職)
・「ひとりだけも生きていけそうなので、自分はいらないのではと思ってしまう」(28歳/不動産/その他)
・「自分も踏み台にしか考えられていなさそうなので」(32歳/機械・精密機器/技術職)
恋愛よりも仕事を優先しそう、自分も踏み台にされそうというイメージを持っているのでそういう女性は恋愛対象から外れるという男性もいるようですね。出世のために恋人との時間を犠牲にする女性だと男性から見て、ちょっとかわいげがないと感じるのでしょうか。
野心家であることは男女関係なく、仕事に打ち込むということでもあるのでそれ自体は責めるべきことではありませんがそのために恋人を放り出してしまうような人は困りもの。恋愛にも仕事にもバランスよく生きられるというのが理想ですよね。

さらに詳しく診断したい人はこちらをチェック。あなたや気になるあの人の野心家度を10の質問で診断します。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年12月にWebアンケート。有効回答数101件。22歳~39歳の社会人男性)
※この記事は2015年01月17日に公開されたものです