結婚して見てしまった、夫にドン引きした所は?「外国人に道を聞かれて逃げた」

付き合っている当時は、かっこよく素敵に見えていた旦那さん。でも、結婚してから思わず「えっ、そんなことするの?」なんて引いてしまったことはありませんか?今回は、「結婚して見てしまった、夫にドン引きした所は?」というアンケートを実施。男性陣にとっては耳の痛い話かもしれない、女性のリアルな声を集めてみました!
知ってたら、結婚しなかったかも……
・「マザコン」(34歳/機械・精密機器/その他)
・「ちょっとのことでも手を上げるところ」(31歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「性癖がひどいので『こんなことしたい』と提案される内容に時々ドン引きする。例えば私をベッドに縛りたいとか、チョコレートシロップを体にかけて、とか」(31歳/医療・福祉/専門職)
「できれば結婚前に知っておきたかった」と思うような、ドン引き話。特に、普段はクールでも実は「隠れマザコン」という男性は、けっこう世の中に多いかもしれません。親を大切にする人は素敵ですが、それも度を越すとやっぱり引いてしまいますよね。
情けない姿に、100年の恋も冷めそうに?
・「外国人に道を聞かれて逃げたとき」(26歳/情報・IT/その他)
・「実は身の回りが汚くても平気だった所。もっと几帳面だと思っていた」(30歳/学校・教育関連/技術職)
・「メソメソされた」(29歳/学校・教育関連/専門職)
・「語尾になりをつけた」(29歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
男性の頼りない・情けない姿には、女性の気持ちを一気にクールダウンさせてしまう力があるようです。また、「トイレの後に手を洗わない」「人前で鼻をほじくる」「クチャクチャ音を立てて食べる」など、マナーの悪さや清潔感のなさを露呈する行動もドン引きされる大きな要因に。
いくら奥さんの前ではリラックスできるからと言っても、最低限のマナーをないがしろにしてはいけません。
人格を疑ってしまった
・「困ってる人を助けず、迷惑そうな顔をしたとき」(22歳/金融・証券/専門職)
・「店員さんを困らせるような横柄な態度」(24歳/電機/事務系専門職)
・「鼻をほじって、その指を私に擦り付けてくること」(27歳/生保・損保/販売職・サービス系)
・「あげたプレゼントをなくして『まぁいいか』といったこと」(23歳/学校・教育関連/その他)
「男として」という話以前に、「人としてどうなの?」とドン引きしてしまうケース。男性としては大したことのない話だと思っていても、奥さんには「こんな人と、この先ずっと一緒にやっていけるかしら……」と、将来に不安を抱かせてしまうかもしれません。
「いびきがうるさい」「AVがたくさん出てきた」など、ある程度は仕方ないと容認できるようなケースもあれば、離婚をすすめたくなるようなシビアなケースもありました。また、程度の度合いはわかりませんが、「夫のほとんどのふるまいにドン引きしている」なんて人も。
たとえ一つ一つは些細なことでも、「塵も積もれば山となる」とはよく言ったもの。男性の皆さん、くれぐれもご注意を……。
※『マイナビウーマン』にて2013年11月8日~13日にWebアンケート。有効回答数484件
※この記事は2013年11月27日に公開されたものです