ゴルフに出会いはある? 出会い方と恋人を作る方法
出会いの場としてゴルフは向いている? ゴルフでの出会いのメリット・デメリットを紹介。ゴルフを通じて恋人を作る方法を解説します。
さまざまなスポーツや習い事がありますが、その中でもゴルフは異性との出会いが期待できるものの1つ。
自分がゴルフ好きならば、同じ趣味の相手と仲良くなりたいところですよね。
今回は、ゴルフが好きな人やゴルフで出会いたい人のために、ゴルフで出会うメリットとデメリットを解説し、恋愛関係に発展させるコツを紹介していきます。
ゴルフが出会いに向いている理由
ゴルフと聞くと、「会社の偉い人たちが集まってやるスポーツだよね? 同年代との出会いはなさそう……」と思う人もいるでしょう。
しかし、今やそうとは言い切れません! 最近では若い世代でゴルフを楽しむ人も増え、そこにはさまざまな出会いがあると言えるでしょう。
ここでは、ゴルフが出会いに向いている理由を見ていきます。
(1)一緒にいる時間が長い
ゴルフは、1ラウンドを回るのに大体半日はかかります。そのため、一緒にいる人とは自然と会話する流れになりやすいでしょう。
最初は初対面だった相手とも、プレーが終わる頃にはすっかり意気投合する、ということが珍しくありません。
(2)男女で一緒に楽しめる
ゴルフは性別関係なく男女一緒に楽しめるスポーツです。そのため、ゴルフ場には男性も女性もいます。
コースを回るのも、会社や友人同士の集まりであれば基本的には男女混合です。従って、社内の気になる人が参加するなどの場合、思い切って参加するとたくさんの接点を作れることでしょう。
(3)次々と出会いが生まれる
ゴルフは、複数人で行うスポーツです。そのため、ゴルフ好きな人は、常にゴルフ仲間を探しています。
「今度一緒にどうですか? 僕のゴルフ仲間も来ますよ」など、次のゴルフに誘われることも。芋づる式に次々と出会いが増えていく可能性があります。
ゴルフで出会いを求めるメリット・デメリット
ゴルフ自体は魅力的なスポーツですが、出会いを求めるとなるとメリット・デメリットが両方存在します。それぞれを知り、自分に向いている出会いの形かどうかを見極めましょう。
ゴルフで出会うメリット
メリットは以下の点です。「上品な人と出会いたい!」「一緒の趣味を楽しみたい」という人にはゴルフがピッタリでしょう。
紳士的な人と出会える
ゴルフは、紳士のスポーツと呼ばれています。マナーが重視されるスポーツであり、「日本ゴルフ協会」のルールブックにも、「礼儀正しさとスポーツマンシップを常に示しながら洗練されたマナーで立ちふるまうこと」と記載されています。
というのも、ゴルフにおける審判は自分自身であり、諸々が自己申告制でゲームが進むという他にはない特徴が関係しているのでしょう。
また、ゴルフ場のクラブハウス内ではジャケット着用が求められることも。
このように格式の高いスポーツで、品位のある相手との出会いが期待できるでしょう。
年齢に関係なくゴルフを楽しめる
ゴルフは、20~40代はもちろん、50代、60代になっても現役で楽しめるスポーツです。仮にお付き合いから結婚に発展したとしたら、2人で末永くゴルフを楽しめますよ。
また、どんな年齢の人でも始めやすいのはメリットでしょう。
趣味を共有できる
趣味が合う相手とは長続きしやすいもの。
ゴルフ場に通っているということは、あなただけでなく相手もゴルフに興味があるということです。趣味のゴルフを通して、2人の仲は着実に深まるはず。
ゴルフで出会うデメリット
ゴルフでの出会いは良いことばかりのようですが、少なからずデメリットも存在します。
こんなポイントが「自分には合わないかも」と思ったら、違う出会いの形を探してみるといいかもしれません。
金銭的な負担が大きい
ゴルフは、練習場の費用だけでなく、ゴルフの道具やウェアなどにもお金がかかります。もしゴルフ場が遠方なら、交通費や宿泊費もかかってくるでしょう。コースを回るのに、安くても1回1万円前後発生することも。
金銭的な余裕がないと、続けるのは難しいのがゴルフ。始めたものの長続きしないのではもったいないため、自分に継続する余裕があるかをまずは判断しましょう。
練習が必要
最初はプレーに必死で異性との会話どころではないかもしれません。
練習が必要なのはどのスポーツにも言えることですが、ゴルフは特にそれが当てはまります。何も練習せず、ラウンドに出るのは難しいでしょう。
異性と一緒にコースを優雅に回れるようになるまでには、ある程度の練習期間が必要です。それも踏まえておきましょう。
ゴルフを通した出会い方5パターン
ゴルフを通した出会い方には、いくつかのパターンがあります。今のあなたのスキルや感覚に合った方法で、出会いを見つけてみましょう。
(1)ゴルフ婚活に参加する
最近では、ゴルフ婚活なるものが開催されています。気になったら、インターネットで調べて参加してみましょう。
当然ですが、ゴルフ婚活なら、相手も恋人を探して参加しています。そのため、前提として恋愛に発展しやすいでしょう。
一緒にコースを回ったり、練習に参加したり。開催内容にもさまざまなパターンがあるようなので、自分のスキルに合ったものを選ぶと、無理がなさそうです。

婚活を成功させるコツを分析・解説します。
(2)打ちっぱなしの練習場に通う
毎回同じ練習場に通うことで、知り合いが増える可能性が高まります。独身の社会人が多そうな、平日の夜や土日を狙うのがおすすめです。
初見で声をかけるのは気まずいかもしれませんが、何回か通ううちに顔見知りになれるはず。お互いがお互いのことを何となく認識し始めたタイミングで、「いつもこの時間に通われていますよね」と声をかけてみましょう。
(3)1人で参加できるゴルフ場に行く
同伴者の調整が不要で、1人参加が可能なサービスもあります。同じ時間帯で予約した人たちとマッチングし、一緒にコースを回るというもの。
「みんなカップル参加で、出会いどころではなかった」ということにはなりづらいでしょう。相手も1人で参加している可能性が高いので、自然と会話が生まれるはずです。
(4)ゴルフサークルに入る
勤めている会社にゴルフサークルがあるなら、そこに入ってみるのも手でしょう。業務中は出会えない部署の相手も、そこにはいるかもしれません。
同僚を誘うのも良し、1人で入るのも良し。最初は緊張する気持ちも分かります。しかし、飛び込んでみることで次第に輪の中へと入っていけるはずです。
会社にサークルがないのであれば、社会人サークルを探してみてください。「ゴルフ サークル 住んでいる地域」で検索すれば、たくさん情報が出てきます。自分のスキルや年齢層に合ったサークルを選んでみましょう。
(5)ゴルフスクールに通う
初心者でも簡単に挑戦できるのが、スクール(レッスン)でしょう。
全くの初心者である人や、ラウンドを回れるほどの自信がない人でも、気軽に始めることができます。
出会いも目的にするならば、最初は個人レッスンでスキルを高めた後、グループレッスンに参加するのがおすすめ。そこでゴルフ仲間を見つけ、徐々に出会いの可能性を広げていってみてください。
ゴルフで恋人を作るコツ
ただ単にゴルフに参加するだけでは、出会いをものにすることはできません。ゴルフで恋人を作るには、ちょっとしたコツが必要です。
では、どのようにして恋愛関係に発展していけば良いのでしょうか。
(1)「教えてください!」とお願いする
趣味でゴルフを始めたい女性と、仕事の付き合い等でゴルフ慣れしている男性という組み合わせも多く、「ゴルフを教えてください!」「いいですよ」といった流れで仲良くなるパターンもあります。
特に、気になる人がゴルフをやっているという情報を入手したら、これをきっかけにするのも良さそうです。頼られて嫌な気持ちになる人はいないはず!

教えてもらった後の好印象な対応を
(2)ウェアやクラブをきっかけに会話を広げる
練習場やゴルフ場で、面識のない相手に脈絡もなく声をかけるのは不自然。従って、まずはゴルフウェアやゴルフクラブに関することで会話をしてみましょう。
あなた「素敵なゴルフウェアですね!」
相手「ありがとうございます」
あなた「どこで買ったんですか?」
相手「表参道にある○○ですよ!」
あなた「表参道! 私もよく遊びに行きます」
相手「会社が近くてよく行くんですよね」
あなた「じゃあ、○○ってお店はご存じですか? ランチがおいしくて……」
などと会話を広げていきましょう。
ちなみに、相手がそこまで会話に乗り気な反応ではなかったら、引き下がるべきサイン。誰しも恋愛目的でゴルフをやっているわけではないので、しつこくしないのが最低限のマナーです。

話し上手になるための会話のコツを専門家が解説します。
(3)休憩や食事の際に近くへ座る
ゴルフのラウンドを回る際、前半と後半の間にハーフ休憩があります。
食事ができるゴルフ場がほとんどのため、ハーフ休憩では参加者同士でごはんを食べることも多いでしょう。これは、気になる相手と仲良くなる絶好のチャンス。
話をしてみたい人がいたら、「お隣いいですか?」と勇気を出して近くの席に座ってみましょう。
(4)ゴルフ後の飲み会などに参加する
ゴルフの練習やラウンドを回った後、みんなで食事に行ったり、飲み会を開催したりすることもあるはずです。距離を縮めたい人がいるならば、できるだけ参加するのがおすすめ。
ゴルフ以外のよりプライベートなトークを楽しむことで、ぐっと距離は縮まります。
こうした飲み会を通して、「ただのゴルフ仲間」から「仲の良い友達」にまずはランクアップできるよう頑張りましょう。

飲み会で距離を縮めるテクニックを専門家が解説します。
(5)連絡先を聞いて後日ゴルフ以外の予定に誘う
ゴルフの出会いを恋愛につなげる一歩は、「ゴルフ以外」の予定にも誘うこと。そのために、ゴルフ中の話が弾むようになったら連絡先をゲットしておきましょう。
その後、「ごはんに行きませんか?」と勇気を持って誘ったり、直球に「デートしませんか?」と声をかけたりしてみてください。
ゴルフ仲間として関わり続けるのは気が楽ですが、どこかで一線を越えたアプローチを試さないと、いつまでもダラダラとした関係が続いてしまいます。

気になる人のLINEをゲットするコツを解説します。

LINEで初デートに誘う方法を専門家が解説します。
ゴルフを楽しみながら素敵な相手と出会おう
ゴルフは、20代や30代、40代といった幅広い世代の人が性別関係なく楽しんでいるスポーツです。従って、出会える人の幅も広いでしょう。
ただし、ゴルフは地道な練習や金銭的負担も必要というデメリットがあります。安易に始めると続けることが苦しくなってしまうので、その点は注意してください。
せっかくならゴルフを思い切り楽しみながら、出会いを探してみてくださいね。ゴルフというスポーツがあなたに合っているなら、そこで出会う人との相性もきっと合っているはずですよ。
(雨乃あじさい)
関連する記事はこちら

社会人におすすめの出会いにつながる習い事を紹介します。
※画像はイメージです