お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ナムジャ(남자)」とは? 「ヨジャ(여자)」との違いや関連する言葉を解説【#韓国語】

ゆかい

韓国語の「ナムジャ(남자)」という言葉をご存じですか? K-POPファンであれば、知っておくとさらに推し活が楽しくなるかもしれません。本記事では、「ナムジャ」について、韓国在住ライターのゆかいさんに教えてもらいました。

「ナムジャ(남자)」とは、韓国語で「男の人」を意味します。そんなナムジャに対するのが「女の人」という意味の「ヨジャ(여자)」。

韓国語でも男女を形容する言葉はさまざまですが、中でもナムジャは注目の男性アイドルについて話す時や、芸能人同士の会話でもよく聞かれます。そのため、この単語を知っておけば、韓国トークがより楽しめるようになるはず。

今回は、ナムジャの意味や関連する言葉について詳しく解説していきます。

「ナムジャ(남자)」ってどういう意味?

「ナムジャ(남자)」は、年齢に関係なく男の人全般を指す言葉です。

「男の子」と言う場合は、子どもを意味する「アイ(아이)」を付けて「ナムジャアイ(남자아이)」、男性を指す場合は「ナムソン(남성)」と表現します。

「ヨジャ(여자)」との違い

ナムジャに対して「ヨジャ(여자)」があります。これは女の人全般を指す言葉です。

意味合いは異なるものの使い方は似通っていて、男の子を「ナムジャアイ(남자아이)」と表現するように、女の子は「ヨジャアイ(여자아이)」と呼びます。

また、男性という意味の「ナムソン(남성)」に対して、女性は「ヨソン(여성)」と言うため、セットで覚えておくのがおすすめですよ。

「ナムジャ(남자)」を使った言葉にはどんなものがある?

ナムジャは男の人全般を意味しますが、別の言葉を付ければさまざまな使い方ができます。

また、言葉を短くして使用されることも多く、ナムジャの「ナム(남)」の部分を用いて生まれた造語も多いです。

以下で例をいくつか見てみましょう。

(1)ナムジャドル(남자돌)/ナムドル(남돌)

男性アイドルを示すのが、「ナムジャドル(남자돌)」です。略して「ナムドル(남돌)」。この言葉は主に韓国芸能やアイドル好きな人、ファンの間で使用されています。

また、男性アイドルグループは「ナムジャグル」と言いますが、韓国語で正確に発音するならば「ナムジャグルッ(남자그룹)」がよりネイティブに近い言い方です。

推しの男性アイドルがいる人は、ぜひこれらの言葉を使ってみると良いでしょう。

(2)ナムジャチング(남자친구)/ナムチン(남친)

恋人である「彼氏」という意味で使用されるのが、「ナムジャチング(남자친구)」です。略して「ナムチン(남친)」。日常会話ではどちらもよく使われています。

対して「彼女」を指す言葉は「ヨジャチング(여자친구)」で、略して「ヨチン(여친)」です。

(3)サンナムジャ(상남자)

「サンナムジャ(상남자)」は、直訳すると「上等な男子」にあたり、「男の中の男」というニュアンスを持っています。主に男性を褒める時に使われることが多いでしょう。

また、類語として「サナイ(사나이)」があります。サンナムジャよりも勇ましく強いイメージであることを言い表したい時はこちらを用いるのがおすすめです。

(4)ナムサチン(남사친)

恋人関係ではない、男性の友達を意味するのが「ナムサチン(남사친)」です。「ナムジャ サラム チング(남자 사람 친구)」を略した言葉で、「男の人の友達」という意味です。

ちなみに、恋愛関係にない女性の友達は、「ヨジャ サラム チング(여자 사람 친구)」で、「ヨサチン(여사친)」。

好意の有無に関係なく、付き合っていなければこれらの言葉が使用されます。

(5)ネセクナム(뇌섹남)

「ネセクナム(뇌섹남)」は、頭の良い男性を指しています。

「ネガ セクシハン ナムジャ(뇌가 섹시한 남자)」を略した言葉で、主に判断力や思考力に優れた頭脳派の男性のことです。直訳すると「脳がセクシーな男性」となります。

(6)フンナム(훈남)

「フンナム(훈남)」は、優しい男性を意味する「フンフンハン ナムジャ(훈훈한 남자)」より、「フン(훈)」と「ナム(남)」を取って作られました。

内面から湧き出る温かさや、ほっとさせてくれるような男の人を表します。ちなみにこの言葉の女性バージョンは、「フンニョ(훈녀)」です。

(7)コッミナム(꽃미남)

「コッミナム(꽃미남)」は、日本語で「イケメン」を意味する言葉です。「コッ(꽃)=花」と「ミナム(미남)=美男」から成る語で、花のような美形男子を指しています。

なお、顔が良い男性という意味では、「ナムオル(남얼)」もありますが、使用頻度はさほど高くありません。

(8)チョシクナム(초식남)

「チョシクナム(초식남)」は「草食系男子」という意味です。「チョシク(초식)=草食」に「ナムジャ(남자)」の「ナム(남)」を組み合わせた表現になります。

繊細で消極的な傾向が強い男性を指しており、日本語の草食系男子とほぼ同様に使えます。

参考までに反対語は、「ユクシクナム(육식남)」。肉食系男子です。

「ナムジャ(남자)」の使い方はさまざま!

ナムジャの使い方はさまざまで、韓国アイドルや芸能人ネタに限らず、日頃から出番が多い言葉です。

また、韓国では次々と造語が生まれており、その大半は略語。元の言葉が分からないと意味を把握しにくい側面もありますが、日本人になじみのある言葉も結構あるため、覚えるヒントになるでしょう。

今回紹介した言葉をぜひ参考にしてみてくださいね。

(ゆかい)

※画像はイメージです

※この記事は2024年06月26日に公開されたものです

ゆかい

韓国在住13年目のライターで、2児の母。韓国情報記事や取材記事など、幅広く執筆活動を行いながら、ディープな韓国生活を紹介する『韓国ライターのゆかいなブログ』も運営しています。趣味はコーヒー。現地のおしゃれカフェを開拓中です!

この著者の記事一覧 

SHARE