別れ話をしたけど別れなかったカップルの特徴とは? 交際を続けるか悩む時の判断ポイント
別れ話したけど別れなかった時に心掛けたいこと
ここからは、最終的には別れないという結論に達したカップルに心掛けてほしいことを紹介していきます。
(1)付き合い始めた時の気持ちを思い出す
付き合い始めた頃は、お互いのことを考えてまめに連絡したり、愛情表現をしたり、ラブラブ度合いが強かったはず。
関係修復をしていく決意をしたのなら、気持ちを新たに初心に返ってみましょう。付き合い始めた時を思い出して、相手を思いやる姿勢が大切ですよ。
(2)自分磨きを心掛ける
別れ話の原因がなんであれ、自分磨きは怠らないようにしてください。これは内面・外見共に当てはまります。
恋人から不満ポイントを言われたのなら、そこを改善しようとする姿勢を見せることが大切です。相手にとって魅力的な異性となれば、絶対に手放したくないと思ってもらえるはずですよ。
別れ話をしたからといって破局するとは限らない!
カップルが別れ話をした場合、その多くが別れる結論に至ると思われますが、その一方で別れない決断をするパターンもあります。
破局の危機を乗り越えたことで仲が深まるのであれば、良い判断だったといえそうです。しかし、別れる時期を先延ばしにしているだけならば注意が必要。
このまま交際を続けるべきか悩む時は、自分だけで考えずに周りの人からの意見を参考にするのもおすすめですよ。
(#Lily_magazin)
関連記事はこちら▼

別れるべきかどうかの判断基準や、診断のためのチェック項目を紹介します。
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2024年06月04日に公開されたものです