お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「お手数ですがよろしくお願いします」の意味とは。正しい使い方と例文、言い換え表現を解説

にほんご倶楽部

「お手数ですがよろしくお願いします」の言い換え表現

よく使う言葉だからこそ、「お手数ですがよろしくお願いします」と同じ意味を持った言い換え表現を覚えておくことで言い回しのバリエーションが広がります。

(1)「ご多忙のところ恐れ入ります」

「お手数ですがよろしくお願いします」と同じく、相手が忙しい中で対応してほしいといった意味を持った表現が「ご多忙のところ恐れ入ります」です。

相手もさまざまな仕事をしている中で、こちらの用事まで対応してもらうことは申し訳ないとの気持ちを伝えられます。

特に取引先など、同じ社内ではなく別の組織やグループに属している人にお願いする時に使いやすい表現です。

(2)「お時間を頂戴しますがよろしくお願いします」

「お時間を頂戴しますがよろしくお願いします」は相手の時間をもらうことを謝罪したうえで依頼する表現です。

例えば、打ち合わせが必要な状況に、相手の時間を使わせることに対して申し訳ないものの、やってほしいという要望を伝えられます。

他にも、お客様の購入希望品を届けるまでに、日数がかかる場合やお店の中で待ってもらう時に、「お時間を頂戴しますが少々お待ちいただけますと幸いです」とスマートに伝えることができます。

(3)「ご迷惑かとは思いますが」

相手にとっては負担がある、迷惑になるかもしれないといった状況では、「ご迷惑かとは思いますが」といった表現をするのも良いでしょう。

具体的には、相手が取り組んでいる仕事を中断させてまで、緊急の案件を依頼しなければならない、スケジュールとは違う形で進行する時になったなど、従来の予定とはちがうことを相手にお願いする際に使用します。

「ご迷惑かとは思いますが、月末までに納品いただくことは可能でしょうか」と伝えることで、へり下った丁寧な謝罪と依頼ができます。

丁寧にお願いしたい時に使える言葉

「お手数ですがよろしくお願いします」は、仕事を依頼したい時や、相手に足を運んでもらう時など、自分に対して何らかの時間をかけてもらう必要がある場合、申し訳ない気持ちを伝えつつも依頼ができる表現です。

仕事や用事を依頼する際は、ただお願いするだけでなく「お手数ですが」と相手を気遣うことがビジネスマナーです。頻繁に使う表現だからこそ、状況に合わせた言い換え表現も取り入れていきましょう。

(にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

※この記事は2023年11月30日に公開されたものです

にほんご倶楽部 (敬語・ビジネス用語専門編集プロダクション)

いつも使っているけれど間違った認識も多い「敬語」や「ビジネス用語」。人にはなかなか聞けない常識から応用編まで、日本語に関する情報を発信。

この著者の記事一覧 

SHARE