お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ゲジゲジを殺してはいけない理由とは? スピリチュアルな意味を解説

紅たき(占い師・コラムニスト)

ゲジゲジを見たらやるべきこと

殺してはいけないとされるゲジゲジ。しかし見た目で驚いてしまったり、ペットや子どもが誤って口にしたりするのを避けるためにも、そっと逃がしてあげるといいでしょう。

また、ゲジゲジを逃がした後は、以下のようなことをやってみてくださいね。

(1)害虫対策を行う

ゲジゲジはゴキブリなどの害虫を捕食します。そのため、ゲジゲジを家の中で見かけたということは、害虫もいる可能性があります。

害虫による被害を防ぐためにも、対策を行っておきましょう。

(2)アロマオイルで虫の侵入を防ぐ

ゲジゲジは益虫とはいえ、家の中に入ってくるのを避けたいですよね。また害虫もいる可能性があるとなると、対策を急ぎたいところ。

ゲジゲジや害虫は、ペパーミントやヒノキなどのアロマの香りが苦手です。不快な虫を家の中に入れないためにも、アロマオイルを活用するのもおすすめです。

ゲジゲジは悪い虫ではない!

ゲジゲジを見た目だけで「害虫」と判断してはいけません。スピリチュアル的にも、ゲジゲジを見て不快に感じたら「見た目で判断してはいけない」というメッセージだといわれています。人を見る時も、外見ではなく中身まで見たいものですね。

ゲジゲジは益虫であったり、スピリチュアル的にも良いメッセージが込められていたりすることから「殺してはいけない」といわれています。

衝動的に駆除したくなるかもしれませんが、そう悪い虫ではないことを思い出し、家の中で見かけた時はそっと外に逃がしてあげるといいでしょう。

(紅たき)

【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?

気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?

タロットカードであなたの未来を鑑定します。

タロット占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2023年06月21日に公開されたものです

紅たき(占い師・コラムニスト) (占い師)

占い師・コラムニスト。広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入る。西洋占星術での鑑定歴12年。複数の人気サイトで、占いコラムを執筆中。著書に、『陰毛をぬく男』(TIAOBooks)、サイコロジー診断ラボのメンバーとして携わった『危ない心理テスト』(河出書房新社)がある。

紅たき OFFICIAL WEB SITE
https://kurenai-taki.info/

この著者の記事一覧 

SHARE