西枕の風水効果とは? メリット&デメリット、開運のコツ
風水において西枕には、金運や家庭運の上昇が期待できるといわれます。一方で、老けやすくなったり変化が起きにくくなったりするデメリットも。今回は、西枕の風水的な意味や、開運のコツをご紹介します。
風水とは、幸運を呼び込むための環境作りのことです。風水において方角は大きな意味を持ち、枕の向きによって運気を変えることができるといわれています。
では、今回取り上げる西枕にはどんな風水効果があるのでしょうか? 今回は、風水の観点から見る西枕の意味と、運気を上げるコツをご紹介します。
Check!
風水とは? 風水で開運を! 運気アップのポイントも紹介 #李家幽竹の風水ハック
西枕の風水的なメリットとは?
人は寝ている時に頭から気をします。そのため、枕の向きがどの方位を向いているかによって、運気が変わると考えるのです。
西は風水において「実りの方位」といわれます。また、「金」の気をつかさどり、季節で言うと「秋」を表します。秋はさまざまな作物の収穫シーズン。そのため、西は財運や金運との関係が深いのです。
では、西枕で寝ることにはどんな風水効果があるのでしょうか? まずは、西枕のメリットを風水の観点からご紹介していきます。
Check!
風水における方角とは。間取りの見方と色との関係
金運アップ
前述のとおり、西は金運をつかさどる方位と考えます。そのため、西枕には金運アップが期待できるでしょう。
特に現金運アップに効果的なので、経済的に安定した生活を送りたい、給料アップを狙いたい人にはおすすめの方位です。即効性があるわけではなくても、じわじわと風水効果を実感できるかもしれません。
また、西からお金のエネルギーが入り、そのエネルギーは北側にたまるともいわれています。西枕にしつつ、北側をきれいに整頓しておくことで、よりお金が貯まりやすくなるでしょう。
商売運アップ
西の方位は、商売繁盛や仕事運を上げる風水効果も期待できます。商売繁盛に良い枕の向きなので、事業を安定させたいと考えている人にもおすすめです。
金運アップにも良いので、お店の売り上げが上がったり、思わぬ臨時収入が入ってきたりといったうれしい出来事も起こるかもしれません。
家庭運アップ
西は太陽が沈んでいく方位です。そのため、風水においては安定や落ち着きを表す向きでもあります。
このことから、西枕で寝ることで心に余裕ができ、夫婦や家族の関係性が安定しやすくなると考えられているのです。
刺激的な関係性や、新たな出会いを求めている人には向いていませんが、パートナーや家族と落ち着きのあるゆったりとした関係性を築きたい人には、西枕がおすすめです。
枕の向きと風水の関係性、それぞれ得られる風水効果を解説します。
西枕の風水的なデメリット
西枕は良い風水効果がたくさんある反面、残念ながらデメリットも存在します。西枕の悪影響を詳しく解説していきましょう。
(1)老けやすくなる
太陽が西側に沈むことを「日が暮れる」と言います。この暮れていく気を受けることで、風水では西枕で寝ると老けやすくなるともいわれているんです。
西枕で寝ることで落ち着きや安定感を得られる一方で、エネルギーも活発になりにくくなってしまうと考えられています。いつまでも若々しくいるためには、ある程度の刺激が必要なのかもしれません。
しかし西枕には、落ち着いて眠りやすくなるメリットがあります。そのため、特に年配の人にはぴったりの枕の向きです。若さやエネルギーを活発にしたい人は、東枕にすると良いでしょう。
(2)変化が起こりにくくなる
西枕の穏やかさや落ち着きのエネルギーにより、変化や発展が起こりにくくなるというデメリットもあります。
気持ちが落ち着いていると、チャレンジを嫌ったり、現状維持に甘んじるようになったりしてしまうのかもしれません。
何か新しいことを始めようとしている人や、新社会人などは、西枕を避けた方が良いでしょう。
(3)やる気が出づらくなる
西枕は落ち着きを与えてくれる効果がありますが、同時にやる気を失いやすくなるというデメリットも。
活動をしなければいけない時にやる気を失うのは困りますよね。試験や本番など、ここぞというタイミングでの西枕は避けた方が良いでしょう。
▶次のページでは、西枕のデメリットを風水で対策する方法を紹介します。
西枕のデメリットを風水で対策する方法
西枕には、上記で紹介したようなデメリットがあります。しかしその一方で、金運アップや家庭運上昇などのうれしい効果が期待できます。また、「部屋の作り的に西枕にせざるを得ない」という人もいるでしょう。
そこでここからは、西枕のデメリットを対策する方法をご紹介していきます。しっかり対策をして、運気ダウンを防ぎましょう!
(1)寝具を清潔にする
女性は、寝ている間は「水」の気になります。水はあらゆるものを吸収するので、寝室の汚れなどの悪い気も吸収しやすくなるのです。
そのため、寝具は常に清潔を心掛けるのがポイント。定期的に洗ったり、交換したりしておきましょう。
(2)寝具の色を変える
枕カバーやシーツの色は、運気を左右するポイントになります。お気に入りの色を選ぶのも良いですが、欲しい運気に伴った色の寝具を選ぶのもおすすめです。
欲しい運気別に良い色は以下のとおり。
・恋愛運アップ:薄いピンク
・結婚運アップ:サーモンピンク
・仕事運アップ:アップルグリーン
・金運アップ:白、アイボリー
・健康運アップ:白
(3)夫婦やカップルは寝室を1つにする
風水において、夫婦やカップルが良い関係性を築くためには、同じ寝室で寝ることが大切と信じられています。
人は寝ている間に「水」の気になり、寝室は「水」の空間となります。そこで共有する「水」の気が愛情を強くしてくれるので、眠る空間を共有できなければ夫婦や家族にはなれないと考えられているのです。
西枕には家庭運上昇の風水効果も期待できるので、寝室を1つにして、さらに良い関係性を築いていきたいですね。
▶次のページでは、欲しい運気別におすすめの枕の向きを紹介します。
欲しい運気別におすすめの枕の方角
空間に余裕があるならば、欲しい運気別に枕の方角を変えるのがおすすめ。ここからは、仕事運・恋愛運・健康運に分けて、おすすめの枕の方角を紹介します。
仕事運:東枕
東枕には、仕事運や勝負運に良い影響を与える風水効果があります。太陽の昇る方位である東には上昇の気があり、モチベーションを高めたり、行動力を増したりするのに効果的です。
東からパワーをもらうことで、情熱的に仕事に打ち込み、大きな成果を上げやすくなるでしょう。「絶対に成功させたいプレゼンがある」「昇進試験を控えている」など、ここぞという時におすすめの枕の向きです。
また「時」をつかさどる方角でもあるので、時間にルーズな人や遅刻しがちな人にも向いているでしょう。
東枕の風水的な意味と、開運のコツをご紹介します。
恋愛運:南枕
南は太陽の光で明るく照らされる方位であり、「人気運」を象徴します。人気運は、恋愛においてポジティブな力を発揮します。
南側に頭を向けて寝ることでエネルギーをもらうと、人柄が明るく生き生きしてきたり、自己表現が自然とできるようになったりする風水効果が期待できます。
人を引きつける魅力が出てくることから、人気運の上昇につながるでしょう。「有名になりたい」「人に好かれたい」と考えている人には、南枕がおすすめです。
南枕の風水的な意味と、デメリットを対策する方法をご紹介します。
健康運:北枕
北枕には健康運アップの効果があると考えられています。北枕では、頭寒足熱の状態が作り出せるため、良い眠りが健康運を上げてくれるといわれているのです。
風水において、頭にはエネルギーがたまりやすく、熱がこもりやすいといわれています。就寝時には北枕にして頭寒足熱の状態にすることは、健康運アップに効果があるでしょう。
北枕には風水的にどんな効果があるのか詳しく見ていきましょう。
穏やかな生活を望むなら西枕がおすすめ
西枕は落ち着きが得られたり、金運がアップしたりする風水効果があります。経済的な安定や、精神的な落ち着きにつながる可能性があるでしょう。
ただし、西枕にはデメリットもあります。何か新しいことを始めようとしている人や、変化を望んでいる人には向かない方位です。今の自分がどの状態を望んでいるのかを考慮しつつ、枕の方位を使い分けてみてくださいね。
(ヤササキミカ)
※画像はイメージです
※この記事は2022年09月07日に公開されたものです